TOP  >  日記  >  画像一覧
1565件のうち556 - 570件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]

こたちゃん
2014-06-03 23:47
Yoshii9タイプSP作製用新ユニット「H080D-AF」
左「H080D-AF」右「プロトタイプユニット」 ...

こたちゃん
2014-06-03 23:47
Yoshii9タイプSP作製用新ユニット「H080D-AF」
ブリッジが細く短くなりましたが、アルミダイキャスト製に。 ...

こたちゃん
2014-06-03 23:47
Yoshii9タイプSP作製用新ユニット「H080D-AF」
Yoshii9のユニットと比較。 ...

古舘@横浜
2014-05-10 23:53
接続コード+台車作成
以前はXLR-RCA変換コネクター+RCAピンコードを使っ...

古舘@横浜
2014-05-10 23:53
接続コード+台車作成
コード自体を流用する目的で買ってあった10mのXLRケーブ...

古舘@横浜
2014-05-10 23:53
接続コード+台車作成
組み立てて上から見た状態 ...

古舘@横浜
2014-05-10 23:53
接続コード+台車作成
三角形のリブ状の部分に30cm角のラワン合板を固定して補強...

古舘@横浜
2014-05-10 23:53
接続コード+台車作成
更に滑り止めのノンスリップシートを貼り付け。サイドからタッ...

カノン5D
2014-05-06 07:20
オフ会に向けたスピーカー製作 2 (FE103 Sol)
ダクト(下)直前特性 ...

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
オフ会用スピーカー
棚に乗せたままになっていたユニット ...

古舘@横浜
オフ会スピーカー8
4回塗りしたヘッド部にユニットを取付けエージング。やはりス...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
塩ビ管のカットにはB&Dの電動ノコギリが重宝した ...

なーお
Kids on JENGA
こんな変な形をしていますが、2条円筒積層スパイラルです。長...

古舘@横浜
爆安DAC
ネジ一本で入力端子側のカバーが外れる。基板はこじんまりと纏...

古舘@横浜
P650標準箱組立て&視聴
オリジナル状態でのf特 ...

ケイ
ステレオ誌応募 フルメタルバッフル
エッジとはギリギリのスペースでした ...

古舘@横浜
2015年度オフ会出品作品
バッフル、裏板は手持ちのアクリル塗料のコーヒーブラウン色で...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

新着日記

新着コメント