斜めカット anchor.png

塩ビ管の汎用継ぎ手を使えば、90度や45度の接合は楽に接合できます。
しかし、その他の角度が必要になった途端に、どうしようか困ってしまいますね。 :roll:

こういう時は、斜めカットを使って接着剤等で接合する方法があります。

斜め45度カット中の図
pipe1.jpg

テンプレートとなる紙にサインカーブを書いて切って型紙とし、管に巻いてマジックでケガキ線を入れ、それに沿って切っていきます。

直線に近い部分から切り始めると、うまく行きます。 カーブの頂上付近や底のあたりから始めると、角度付けが合わずにズレやすいので要注意。

ここに、85度~35度までの斜めカットに5度づつ変化させた型紙を作ることが可能な、MS-EXCELテンプレートを貼り付けておきます。 印刷後、各グラフの横軸の-90~270度の長さが、実際に使用する管の外周長にあるように、適宜拡大/縮小コピーして使ってください。

file斜めカット2.xls
一部縦横比修正、37.5度追加
file斜めカット.xls

Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 11123, today: 2, yesterday: 4
Princeps date: 2009-09-19 (Sat) 23:30:37
Last-modified: 2012-08-22 (Wed) 10:04:39 (JST) (1386d) by 庶務係