| 2: 2009-05-19 (火) 16:07:09 なーお |
現: 2019-08-17 (土) 07:10:39 庶務係 |
||
|---|---|---|---|
| Line 4: | Line 4: | ||
| トランスミッションライン型スピーカーというのがあります。 略してTLSと呼ばれます。 | トランスミッションライン型スピーカーというのがあります。 略してTLSと呼ばれます。 | ||
| 一言で言うと、先細り管式共鳴管型スピーカー、でしたっけ? | 一言で言うと、先細り管式共鳴管型スピーカー、でしたっけ? | ||
| + | (簡単に言えば共鳴しない共鳴管です。低音部分など、おいしいところだけ共鳴させます byもっ) | ||
| 理論的には、結構難しいです。 国内ではあまりお目にかかれません。 | 理論的には、結構難しいです。 国内ではあまりお目にかかれません。 | ||
| + | (チューニングが難しいのですが、原理は結構簡単だったりします。) | ||
| ** 塩ビ管作例 [#db883f36] | ** 塩ビ管作例 [#db883f36] | ||
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | 用語集/エンクロージャ/TLS |
| ページ別名 : | TLS, トランスミッションライン, TLS |
| ページ作成 : | 庶務係 |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |