| 1: 2009-05-19 (火) 21:56:21 なーお |
現: 2019-08-17 (土) 07:10:39 庶務係 |
||
|---|---|---|---|
| Line 1: | Line 1: | ||
| * リングダクト方式 [#e32d7372] | * リングダクト方式 [#e32d7372] | ||
| + | 塩ビ管本館にも投稿されている、ゆったり人さん考案のスピーカー方式です。 | ||
| + | 一言でいえば、ダクトがリング形状をしたバスレフ型、と言えるのですが、それ以上の物を秘めている、期待の方式です。 何よりも、筒型材料で作るスピーカーに向いた構造であることが、塩ビ管ユーザーには嬉しいですね。 | ||
| + | |||
| + | ** 解説 [#m1402d81] | ||
| + | ゆったり人さんご本人のサイトを参照ください。 | ||
| + | [[DIY sound:http://www.diy-sound.net/]] - [[スピーカーエンクロージャ:リングダクトスピーカー:http://www.diy-sound.net/contents/ringduct_01.html]] | ||
| #navi(../) | #navi(../) | ||
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | 用語集/エンクロージャ/リングダクト |
| ページ別名 : | リングダクト |
| ページ作成 : | 庶務係 |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | 登録ユーザ |
| ユーザー : | なし |