Re:suisyuさん主催、第7回関西オフ会のお知らせ。

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール xpwiki
件名 イベント/塩ビ管オフ会/第7回関西オフ [ 第7回関西オフ ]
要旨 Prev Next イベント​/塩ビ管オフ会 第7回関西オフ 日時 2006年12月3日(日) 主催者 suisyu 参加者 地蔵、モーレア、エリック、BISケット、ネコよん、神戸のナカモト、T、sui...

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/21 12:57
地蔵  新米   投稿数: 1

>なーおさん
XL-F1は今週の土曜日に到着します。
つなげるのが楽しみです。
ところでDAC-AMは解像度が凄すぎて、録音のアラを全てさらけ出してしまいます。
例えばノラジョーンズの有名なファーストアルバムの1曲目「Don't know why」の音量レベルの高い部分、歌声が盛り上がる部分では、クリップノイズ(録音許容レベル以上の入力があった際に発生するノイズ)がキッチリ聞こえてしまいます。
以前のアンプでは聞こえませんでした。
最初は「あーあ、DAC-AMにノイズが発生しているのか。購入は失敗だったかな。」と落胆しましたが、ネットで検索してみると、どうもCD自体に入っているノイズのようです。
今までは気にならなくて気持ちよく音楽が聴けていたものが、これを気にしなければならなくなる・・・。ちょっと複雑な心境です。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/24 16:54
地蔵  新米   投稿数: 1

XL-F1(CDP)が到着しました。
[XL-F1]→[DAC-AM]→[1BIT AMP]→[タイタン]で鳴らしてみました。
スムーズで、高解像度で、実に素直な音です。
ただ、以前のCDPと今回のXL-F1で違いが分かりません。
あまり変化がないような気もします。
取り急ぎ、ご報告まで。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/26 19:54
地蔵  新米   投稿数: 1

重要なご報告です。
1ppmのクロックで動くと某ホームページで報告されていましたXL-F1(CDP)は、後で換装した手作り改造品であることが確認できました。
従いましてメーカー出荷時点では1ppmではありません。
せっかく手に入れましたが残念です。(T_T)
どうりで音に変化がなかったはずです。トホホ・・・。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/27 19:59
suisyu  新米   投稿数: 8

乏しい小遣いのやりくり。
PS3に食指が動いていたのが、DACに目が移ってしまい、どちらにしょうか?と煩悶中です。
これも地蔵さんの詳細な報告の賜物。でも安いといっても一度聴いてみたいなぁ・・・

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/27 21:31
なーお  長老   投稿数: 1078

地蔵さん、XL-F1の件は残念ですね。
ここは高精度クロックへの換装にチャレンジされては如何ですか? ググルといくつか出てきますね。。 なんてすごい無責任モードですみません。。 m(..)m 私も興味はあるものの・・ それよりsubakoの改造を、頭の中でごにょごにょ・・

投票数:0 平均点:0.00
返信する
エリック  新米   投稿数: 0

>地蔵さん 百万分の1を聞き分ける耳を持つとは凄いですね。私なら10万分の1も無理かも。CDで聴くのは面倒なのでパソコンにリッピングして聴く機会が多く、高級な聴き方をしていないのですが、それでも地蔵さんの刺激を受けてパソコン音源ボードを色々と当たってますが10ppmが限度です。この辺りまで来るととても自作は無理なので新年になれば新しいボードが付いているかも。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/28 20:30
地蔵  新米   投稿数: 1

>suisyuさん
すみません。DACの話題を出してしまって・・・。
でもどちらが幸せになれるかというと、やっぱりPS3では?
というのもsuisyuさんのCDPには立派なDACが内蔵されていると思いますので、DAC-AMを買ってもそれほど違いを実感できないかもしれません。
私のCDPはほんとに安物だったので、明らかな違いがありました。
もし実際にお聴きになりたいということであれば、DAC-AMを持って、年明けにでもお邪魔しますが・・・。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/28 21:01
地蔵  新米   投稿数: 1

>なーおさん
高精度クロックへの換装でどの程度音が変わるのか、全く未知数です。それに大金を遣うのはちょっと・・・。という気がしてます。
現在、DAC-AMと1ビットデジタルアンプの組み合わせで十分満足できる音が出ていますので、もうこの辺でやめておきます。
ところで、これまでの私の報告ではシャープのシステムコンポのアンプ部を使っていましたが、ちょっと貧相でしたのと入出力端子が少なかったので、以前常用していたSONYのAVアンプの代わりの役目を果たすことができず、困っておりました。(つづく)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/28 21:02
地蔵  新米   投稿数: 1

そんな折、ヤフオクで私にぴったりのシャープの1ビットAVアンプを見つけて落札しました。型番はSD-AT1000で新品未使用で1万円半ばでした。
これがまたいい音がします。出力も100Wあり、十分すぎるほどです。
欠点は放熱のためのFANが付いていることです。(FAN音を消す努力が必要です)
写真を載せておきますのでご覧ください。ついでにDAC-AMも載せておきます。
(photos.yahoo.co.jp)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/28 21:09
地蔵  新米   投稿数: 1

エリックさん
>>百万分の1を聞き分ける耳を持つとは凄いですね。
→とんでもございません。単にそんな気がしただけです。
私もなーおさんやモーレアさんのようにパソコンをミュージックセンターにすることを検討中です。
ただパソコンが発するFAN音が気になっています。静音パソコンに仕立て上げるのにまたお金がかかるので、躊躇しています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/28 21:33
suisyu  新米   投稿数: 8

>地蔵さん
春になったら、2?3人のミニオフで、アンプとDACをお聞かせ願う会でもやりましょうか?
情報の共有という意味で、チョコチョコと集まるのもよいですね!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/28 22:06
地蔵  新米   投稿数: 1

>suisyuさん
そうですね。ミニオフ会やりましょう!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/29 14:31
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

>地蔵さん
静音パソコンにするコツは、性能の低いCPUを使うことです。音楽パソコンには演算性能もグラフィック機能も不要ですので、とにかく消費電力の少ないCPUとファンレスのグラフィックボードを使うのがいいのではないでしょうか。そうすればお金もかかりません。

そういいながら、ついつい人気のCPUに食指が伸びてしまうのですが。。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/29 21:11
地蔵  新米   投稿数: 1

>モーレアさん
なるほど。そうですよね。徹底的に安く静音パソコンを作って、ミュージックサーバにしようかな。
ところで、今、ダイアナクラールのアルバム「LOVE SCENES」を聴いているのですが、これまでの私のオーディオセット(アナログアンプ)と全然レベルが違う音に驚いています。彼女の唇が見えるようです。びしっと定位が決まって、しかもエコーの響きがとても繊細で美しいのです。
同じCDとは思えません。DACで正確なアナログ波形を出し、それを1ビットデジタルアンプで ありのまま増幅する。こんな単純なことなのですが、実に魅力的な音がします。息遣いや声のかすれ具合なんかもこれまで経験したことのないくらいきちんと再現します。
毎日、毎日、聴くごとに良くなっていくような気がします。
まあ、自己満足、自己陶酔の世界ですので、書き過ぎはお許しください。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/29 23:07
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

「LOVE SCENES」いいですね。私のセットでは残念ながら、それほど定位が定まっていませんが、それでも彼女のボーカル、ぞくっと来ます。

パソコンですが、今日の午後、ツクモのネットショップを物色していました。ショップのカスタマイズはお正月が休みのようなので、あわてず、ゆっくり考えようと思っています。人に安いCPUを勧めながら、やはりCore 2 Duo E6600に食指が。。。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/29 23:27
地蔵  新米   投稿数: 1

>モーレアさん
「LOVE SCENES」ほんとにいいですね。彼女が作り出す世界に浸れます。

実は私のパソコンはCore 2 Duo E6300(1.86GHz)をオーバークロックしてFSB440MHzで3.08GHzで常用しています。
マザーボードはASUS P5B(無印)です。
一昔のCPUに比べれば、むちゃくちゃ速いです。
スーパーパイが104万桁で18秒、3355万桁で17分6秒です。
隔世の感があります。
エンコード時間もかなり短縮されました。
でもミュージックサーバーには不向きです。
ファン音がうるさいです。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/30 14:49
エリック  新米   投稿数: 0

 >関西オフ会の皆様今日は、いよいよ暮れも押し詰まり今年も残り34時間を切りました。色々と勉強をさせていただき有り難うございました。引き続き宜しくお願いいたします。
 地蔵さんがパソコンのスピード狂とは気がつきませんでした。既にCore 2 Duo のオーナーだったのですね。CPUのオーバークロックは色々と試したことがありますが中々難しくて約二倍のオーバークロックは出来ていません。私もVista でCore2Duoにアップする予定なのですがモーレアさんに先を超されそうです。
 現在は先ほど購入のSA/F80AMG+サブウーファー(SW2954J)で聴いていますがクリアーな音で気に入っています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/30 17:04
なーお  長老   投稿数: 1078

地蔵さん
Core 2 Duoオーナーでしたか。 私はケチってAMD64X2 3800+で抑えちゃいました。 音の件ですが、最近のCPUクーラーは安くて良く冷えますよ。 scytheのANDYがお勧めです。 それとケースはANTECが静かです。
(naao.air-nifty.com)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/30 18:41
suisyu  新米   投稿数: 8

皆様よいお年をお迎え下さい。管理人さん始め、東京、名古屋、関西の皆様にはいろいろお教えをいただき、又ご縁ができた事を喜んでおります。
さて正月くらいはいじくるのを止めて、音楽三昧といきましょう。
・・・といっても又、宿題が持ち上がってまいりました。
シンフォニーを良く鳴らすスピーカーの要望です。
住宅地の公民館の講座の講演に、「クラシック入門」をなされる方があって、そのPAに塩ビスピーカーで参加することとなったのです。
予定は2月です。(ちなみに今年12月は「ダビンチコードについて」で居住者の学校の先生が話されました。)
ソースの打ち合わせから、LPからCDに落とす手間やら、大変です。
なにより一番の問題は持ち込むスピーカーで、教室くらいの部屋で、シンフォニーを朗々と鳴らす・・、うーんドウシタラヨイノダロウ。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/30 19:25
地蔵  新米   投稿数: 1

>なーおさん
いろいろと教えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>suisyuさん
その宿題は大変だと思います。
でもsuisyuさんにはあの超ど級の4発×2の塩ビ管スピーカーがあるのではないでしょうか?
ベンディングで公民館に音を響き渡らせるのは難しいと思いますので、以前つくられたYOSHII9型はいかがでしょうか?

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/30 19:58
suisyu  新米   投稿数: 8
引用:

地蔵さん
4発をフルレンジとして鳴らし、ツイーターを追加してみる。か
S-1616の16センチ2発を又引っ張り出してきて、チューニングする。とか
実質一ヶ月間を悩みぬきます。
おんぼろのNS-690やLS3/5Aを持ち出しても良いのですが、何より自作スピーカー、しかも塩ビ管をPRしたいもので・・・
追伸
yoshii9型はタイタン風に作り変えてしまいました。
まあすぐにでも元に戻せますが、これも塩ビの良いところですね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/30 20:29
管理人 

>suisyuさん
今年も大変お世話になりました。
年明け早々忙しそうですね!
教室くらいの広さの部屋でしたら、最初の豊田高専さんとのオフ(教室でやった時)で好評だった16cm2発の方が良いかも知れませんね!
来年も宜しくお願い致します。m(__)m

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/31 17:14
BISケット 

皆様来年もよろしくお願いいたします。
今もあれやこれやといじり続けております。どうやら正月もこの調子で過ぎていきそうなそんな感じです。
拙者もデジタルアンプを使用しているので最近の皆さんのやり取りを興味深く拝見しておりました。AB誌の評に「全体的にはよく鳴っているのだが細部のそこだけを聞こうとすると鳴っていない」とあるのを見つけなるほど以前から感じていたことを具体的な言葉で表現しているなと思っています。手持ちのアナログアンプとの比較でも長期間聞いた後でないと感じることが出来ないほどですが。。。
オーディオはよくカメラ(写真)に例えられますがデジタルカメラにもそういった性質があるのでしょうか?いったい何万画素になったら銀塩と同じになるのかな?もしかして1画素カメラなんて出てきたりして。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/31 18:56
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

地蔵さんがCore 2 Duoを既に使っておられるとは。ファンがうるさいのはクロックアップの性でしょうね。6300ならかなり低消費電力のはずですから。。

suisyuさん
 大変な宿題ができましたね。公民館となると全然条件がちがいますから大変ですが、suisyuさんの超弩級なら大丈夫でしょう。
 ソースですが、クラシック入門なら、管理人さんお勧めの「のだめオーケストラLIVE」はいかがでしょう。ドラマを見た人にはおなじみだし、いろんな曲が入っています。

みなさん、来年もよろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/31 22:24
BISケット 

こんな時間にブログを開いているのは私だけ?久しぶりにTD社のHPをのぞいていると掲示板ではONKYOのSE-U55GXと言う機種が話題になっていました。パソコンの話題も出ているのでここで書いても面白いかなと思いまして。。結構前に発売されているのでパソコン通なら普通にご存知だと思いますが私にはホーっと言うものでした。外置きのサウンドボード?私の理解ではこの程度ですが色々と応用がききそうでそれでいて安価。リモコンがついているのでセレクターとしても使えFAN音もしないのかな。
購入しても損はなさそうなのですがパソコン派からすると邪道かな。
ノートパソコンを置きのHDからCDやLPを非圧縮で再生。。
皆さんの話をお聞きしたいですね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/12/31 23:45
地蔵  新米   投稿数: 1

>BISケットさん
いえいえ、こんな時間でも紅白を見ながら、ネットを見ている人間がここにいます。
SE-U55GX→これいいですね。
USBですからパソコン内のノイズも拾わないし、なかなかよいと思います。
私は、ずいぶん昔の カノープスのDAポートを持っています。
これもUSBでパソコンと接続して、光デジタルで出力できます。
2007年はノートパソコンの静かなものとこれを接続して、光出力をDAC-AMにつないで、1bitアンプで増幅するという流れで、ミュージックサーバーを構築しようと思っています。
ああ、そうこうしている内に、年が明けてしまう・・・。
皆さんよいお年を!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/1 11:45
BISケット 

皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
地蔵さん情報ありがとうございます。
ネットをいろいろと見ていますと新製品が出ており(SE-200PCI)これがユニット化されるのを待ってみるかなっと思いました。
それにしてもプリント基板にのっかている部品を見てみますと高級オーディオに採用されている部品、回路等々かなりびっくりしています。単品オーディオ機器として販売するのとパソコンパーツとして販売するのではこうも価格構成に違いが出るものなのですね。電源周り、シャーシ、パネル等お金のかかる部品が無くて済むとは言え。。生産数量が一番大きいのかな。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/1 11:58
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

みなさん 明けましておめでとうございます。
オンキヨーはSE-80PCIを使っていますが、なかなか音はいいです。これを使ってみて、「CDプレーヤーなんかいらない」と思い、PCオーディオ派になりました。

外置きのものなら、パソコン内部のノイズを拾いにくいし、ノートパソコンなどと接続するのにはベストの選択でしょうね。

みなさん 今年もよろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/2 13:55
エリック  新米   投稿数: 0

>BISケットさんへ 1画素デジカメといっても良いデジカメがありますよ。SIGMAのデジカメです。今度一眼のSIGMASD14が出ます(少し遅れている)が出ますがこのカメラはFOVEON×3(R)CMOSという撮像素子を使用しています。有効画素数は1406万画素ですが1画素で3原色を表現できるのが特徴です。
(www.sigma-photo.co.jp)からSD14のスペッシャルサイトを見てきてください。ぞっくとするような画像を見ることが出来ます。尚、同一の素子を使用したコンパクトカメラDP1開発を表明していますが早い発売に期待しています。サブカメラとして是非欲しいよ。
 

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/2 13:56
エリック  新米   投稿数: 0

>続き オーディオインターフェースですが現在使用中のはクリエイティブのEMU0404(パソコン内蔵)とEDIROLのUA-25(USB接続)ですがどちらもMIDI目的で購入したものですが24Bit192kHzのDACを使用しているようでオーディオ用途にも十分使用できそうなインターフェースです。しかし、今度のWIN_PC_Vista用にはONKYOのSE-200PCIを入れたいと考えています。(PCオーデイオFANとしてVRAISONも非常に興味があるが・・・小遣いが・・・)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 | 投稿日時 2007/1/2 16:53
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

エリックさん
FOVEON×3という撮像素子、なかなか良さそうですね。どのような仕組みなんでしょう。半導体素子としても興味があります。
SD14は発売延期だし、D1はいつ出てくるか分からない状況ですが、確かに画質は違いそうです。特にD1が面白そう。ズームがないのがちょっと残念です。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/2 17:15
エリック  新米   投稿数: 0

>モーレア様 色々な写真を撮ってきて感じるのは望遠より広角が欲しいというのが痛切に感じます。沢山のデジカメが出ていますが28mmからサポートしているのカメラは少ないです。特に風景、人物、花などを撮るにはそれほどズームがなくても良いと思います。モーレア様は花を撮る機会が多いと思いますが如何でしょうか?FOVEONの説明はHPにありますのでそちらをご覧下さい。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/2 20:36
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

確かに望遠を使う機会は少ないですね。でも絶対使わないかというと、そうでもないので、やはり3倍くらいのズームは欲しいところです。

それからFOVEONの撮像素子の機能はわかるのですが、どのような半導体を使って、どのような構造になっているのかを知りたいのです。英語の論文を探すしかなさそうですね。

かなり前からこの素子があるようですが、なぜ他の会社は使わないのでしょう?原理的には理想と思いますが、何か課題があるのかもしれません。

話題がスピーカーからどんどんずれ始めたので、このあたりで終わります。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/3 10:18
BISケット 

エリックさん貴重な情報ありがとうございます。モーレアさん同様半導体の仕組みが気になりますが濃厚なチーズを味わうような画像はかなり興味をそそられるものですね(量産に際しメーカーもちょっと苦労しているようですが)。オーディオとカメラ、目と耳ですがなぜか共通点は多いですね。どちらも高級趣味として扱われていますが塩ビ管カメラ?なんて。。難しいですね。
パソコンの周辺機器(音楽関係)が充実してくるのを見ていますとなんかますますLPを収集していてもこの先大丈夫のように思えてきてます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/3 13:44
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

その後、しつこくFOVEONを調べて見て、ようやく原理がわかりました。
(www.foveon.com)
良くできていますね。今後デジカメを買い換えるのならこの素子を使ったものが欲しいです。

>BISケットさん
天体望遠鏡が手作りで作れるのですから、塩ビ管カメラも無理ではないかもしれません。まあ、大きすぎて、ちょっと不便でしょうけど。
レーザーディスク、カセットテープ、MD、などはほぼ絶滅ですが、LPはまだまだ残りそうですね。アナログを楽しむならLP、デジタルならネット、という時代がくるのではないでしょうか。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/2/25 22:16
BISケット 

出張、SPの改良とブログを覗く程度となっておりました。その後もいじり続けてご報告と言うのも私くらいでしょうか。8cmで低音とは塩ビ管仲間にしか聞いてもれえないでしょうね。。とはいうものの実は低音の出方をいろいろ実験しているうちにクラシックとジャズの低音の違い(録音の違い)が面白くなり今まであまり聞かなかったジャズのLPを購入しては聴いております。この間アナログシステムを入れ替えたのもあり時間をみては不慣れなジャズにひたっております。ここでいえるのはCDではなくLPの魅力でしょうか。比較的簡単に雰囲気と言えるものが伝わります。前にも感じたことがことがあるのですがLP並みの雰囲気を出そうとするとCDプレーヤー(に相当するもの)はすごく上等なものが必要なのでは?ということです。それからいい加減なことですがCD→デジタルアンプより、LP→デジタルアンプの方が理想的?ということです。なんの根拠もありませんがいろいろ聞いているとこんなことを思いました。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ