Re:管理人の新作塩ビ管スピーカーUPしました。

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール 作品データ
件名 無題
要旨

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 | 投稿日時 2005/2/16 21:47
大地 

管理人さんおめでとうございます。新しいスピーカーもさらに迫力ありますね。音が聞けないのが残念です。
私の方は、管理人と反対で、更に短くなりました。そして、もう一つ下の低音が聞こえる様になりました。クラシックは良いけれど、POPは聞き慣れない音で、戸惑っています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/16 22:25
ネコよん 

プチオフ会中の鳴らし込みだけでも結構な変化が
ありましたがその後、音の馴染み方はいかがでしょう、
プチオフ会の時点でも結構良い感じに鳴っていたので
経過が気になるところですね!
しかし価格を考えると大成功と言って良い出来
だと思います。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/16 22:35
長野 

管理さんのは、共鳴管と音響迷路なんでしょうね。
音道が上下二つに分かれてますからパイプの径は実質2倍に
なってるとみてます。バスレフ的要素もあるのかしら
わからない(^^;
上下の長さですが80,120cmと 1対1.5と割り切り易い関係ですが
もっと割りきれない関係にしたほうが干渉がすくないのでは
と頭だけで考えてます。たとえば
1:ルート2=1.41421367... とか

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/17 0:11
管理人 

>大地さん
ありがとうございます。
どうしてもFF125Kを使ってみたくて(初めて長岡式スピーカーを自作した時に使ったので)
大きくなってしまいました。(^_^;)
次回は小型を目指します!
僕のはジャズは良いですが、マイケルジャクソンがダメダメです。
>ネコよんさん
ありがとうございます。
弟の店くらいの広さでは、ちゃんと鳴るか心配だったのですが、
それなりに鳴ったので一安心でした。
まだエージングは必要そうですが、だいぶ良くなってきましたよ!
>長野さん
確かに僕のは共鳴管と迷路が一緒になった様な感じですよね。
両側開口の共鳴管ってのもあるみたいですね。
上下の長さは前作のユニットの高さにあわせただけで、
そこまで考えませんでした。(^_^;)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/17 9:24
108 

新作おめでとうございます、やっぱり御本家の登場はとても嬉しいですね。製作過程も大変良く解りました。FF125Kは私も狙ってていたユニットです先こされちゃいました。同径の共鳴管としては1対3をやりたいなと漠然と思っています。これからも音質の変化、ソフトとの相性等教えていただければ幸いです。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/17 13:07
管理人 

>108さん
ありがとうございます。
御本家だなんて大変恐縮しちゃいます。ただサイトを管理してるだけですよ?。
FF125Kは最初はちょっと大味ですが、鳴らしこむと段々良くなりますよ。
是非108さんもFF125Kで作られた際には、またご投稿下さいネ!
音質の変化やソフトの相性もこちらにコメントするようにしますね!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/17 23:38
長野 

私の頭の中で、FF125K一発と、FF85K二発の二つの「頭」の
構想が沸いてでてきて仕事中も邪魔をしてます(^^;
このシリーズはフォステクスにはめずらしくルックスいいですよね。

ところで、管理人さんに質問!
管理人さんは、塩ビ管の他にスワンとかモアイとか長岡スピーカの
名作も自作&所有しておられますが、メインスピーカーはどれ?
やっぱり長岡SPより塩ビ管のほうが良い音がするのでしょうか?(^-^;

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/18 0:20
長野 

つづけてすいません。
ふと思い出したのですが、長岡スピーカで「カテドラル」という
ネーミングの共鳴管タイプがありました。これはFF125Kを4発使って
長さのことなる共鳴管を4本使ったもので、長岡氏いわく
「音がまとまった」とのことです。
管理人さんの作品は2本の長さの違う共鳴管とみなせますから
FF85K版と125K版で管の長さが4種とれますから、
同時にならせば共鳴管の音クセを解消できるのではないでしょうか?
管の長さをどうやって決定するかが問題ですが(^-^;
ちょっとした算数の問題になりそうです。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/2/18 8:39
管理人 

>長野さん
そうなんです。ルックスも似ているのでFF125Kを使いました!
自作したのはBS-84と、モアイではなくその後に出たドンキーの2つです。
スワンはもらったやつです。
で、今はもっぱら塩ビ管スピーカーがメインです。
やっぱりスワンは音の定位も良く、良い音しますが、
低音がちょっとこもるような感じが気になります。
木材の材質とかスピーカーを置く位置の設定で何とかなりそうです。
ドンキーは低音も出て迫力ありますが、
高音が足らない気がしたのでツイーターを足しました。
今は子供に破壊されてしまい、ウーファー2発が健全に残っている状態です。
次作はこれを使ってみようか思案中です。
BS-84はバスレフのブックシェルフで、仕事場で現在も活躍中です。
「カテドラル」ってそういうのありましたね。
管理人の塩ビ管スピーカーは両方ともアンプに繋いであるので、
同時に鳴らしたことありますよ。
結構良い音します!
新作を作ったばかりなので、どうしても聴き比べしてしまうので、
じっくり聴いた事はないですが、クセがどうか今度じっくり聴いてみますね!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2005/3/31 15:46
管理人 

テスト(このあとコメント書き込んでもらってOKです)

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ