Re^5:BISケットさんY9タイプ塩ビ管スピーカーマイナーチェンジ、をUPしました。

対象モジュール 作品データ
件名 無題(Yoshii9タイプ)
要旨

投稿ツリー

すべてのコメント一覧へ


このトピックの投稿一覧へ

なし Re^5:BISケットさんY9タイプ塩ビ管スピーカーマイナーチェンジ、をUPしました。

msg# 1.4
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/3/21 19:04
BISケット 

FE87Eのそれは、結構rがきつくいったんへこんでしまうと復元は難しいように思います。コーンの材質も粘着テープが着きにくくあれこれやっているうちに深みにはまりそうなのでやめました。
そういえばライカル電線の使い心地ですが思ったよりも重量感があり制振と言うキーワードからすると有用な部品と感じます。シリコン被覆が効いているようです。
何より、D-3MKやスワンで使っていた電力用のキャブタイアケーブルと比較するとこんな細いケーブルで低音がよく出るものだと思ってしまいます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ