Re^15:コニさんの「MGQ+Bass」をUPしました。

対象モジュール 作品データ
件名 Daruma3
要旨

投稿ツリー

すべてのコメント一覧へ


このトピックの投稿一覧へ

コニ

なし Re^15:コニさんの「MGQ+Bass」をUPしました。

msg# 1.14
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007/1/28 13:03
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

>モーレアさん
>二つのウーファは共振周波数がすこし違うように設計されているようですが、一方だけを鳴らしたときと、両方の場合で、音の聞こえ方はどう違いますか?

これやってみました。違いは以下の様な感じです。
1.両方鳴らした方がより低音が押し迫ってくるような感じに聴こえる。
2.低音部の音圧も高くなる(能率が良くなる)
3.音の広がりも良くなるように感じる。
最初から1発だけならそれで違和感も無いし悪くはないですが、比較するとやはりダブルの方が良いですね(当たり前か)

第1ウーファー、第二ウーファー各単体のF特も計ってみました。
50Hz以下で微妙な差が見られます。
グラフはmixiに載せておきます。
当然のことですが小生の耳では音の差までは聞き分けられませんでした。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ