エンビームさん
メッセージありがとうございます☆
返信遅くなってすいません(汗)
それにしても、XRを2代も所有しているとは(笑)
Yoshii9は下底の穴の部分は解放してありますよ。
他のシリーズはバスレフになっています。
下底にアンカーの頭を出してナットで締め上げるエンビームさんのアイディアですが、素晴らしいと思います。もう既に、それを実践されている方もおられますよ。ナットで締め上げる強さによって、音が変わったりするのも体験できるそうです。集まれ塩ビ管スピーカーのサイトにも、どなたかが制作されているのを見たことあります。是非一度調べてみて下さいね☆