Re:やりますッ!関東も!関東オフ会のお知らせ!

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール xpwiki
件名 イベント/塩ビ管オフ会/関東オフ2006 [ 関東オフ会2006 ]
要旨 Prev Next イベント​/塩ビ管オフ会 関東オフ会2006 日時 2006年11月23日(木・祝) 主催者 たてちゅう 参加者 takenaka、たか、なーお、コニ、KO球、長野、kenbe、たてちゅ...

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .24 | 投稿日時 2006/11/3 22:11
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

参加表明第一号、コニです。
新作をオフ会までに完成し、お披露目します。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/3 23:11
管理人 

>コニさん
ありがとうございます。当日は宜しくお願い致します。
新作楽しみにしてますね!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/4 9:39
豊田高専放送研究部 

森です。
もしかするともしかすると参加できるかもしれません。
所用で東京に行く予定があります。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/4 10:11
管理人 

>森さん
先日は大変お世話になりました。
大歓迎です!楽しくやりましょう!!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/4 11:33
takenaka 

takenakaです。私も先日投稿いたしましたHelix-BL100を持参して参加したいと思います。よろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/4 11:55
管理人 

>takenakaさん
ありがとうございます。
スパイラル御本家の音が聴けるなんて大変楽しみです!!
当日は宜しくお願い致します。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/4 17:27
なーお  長老   投稿数: 1078

こんにちは。なーおです。
未完成の人格変更版の、「subakoHS」(HighSpeedの略です。)を携えて、都合をつけて参加したいと思います。 セロテープ止めのままですが(笑)
コニさん、管理人さん、森さん、takenakaさん、お会いできるのを楽しみにしています。 よろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/4 17:49
管理人 

>なーおさん
ありがとうございます。
こちらこそ楽しみにしてます。宜しくお願い致します。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/4 19:11
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

>なーおさん
三島に続き小生に取っては近場で申し訳ない気持ちです。
遠路大変ですが再会を楽しみにしています。
subakoHS聴きたいし、小生のツインタワー低音ブースターも聴いていただきご意見お聞きしたいです。
もちろん新作も持参します。

takenakaさん、森さんとは初対面ですが宜しくお願い致します。
takenakaさんのホームページは良く訪れるので初対面のような気がしません。
ご本家が参加されるのでスパイラルを組み込んだ物も持参します。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/5 7:42
長野 

長野です。いまだ門外不出のトールボーイ(FE88-ESRバージョン)と
エージングされたSA/F80AMGのTLSをもってゆきます。
最近はTLSばっかし聴いてましてトールボーイは鳴らしていないのですが(^^;

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/5 12:49
管理人 

>長野さん
ありがとうございます。
トールボーイとTLS楽しみにしてます!
僕はトーチ2と3を持って行く予定です。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/5 21:41
KO球 

管理人さん

KO球です。関東オフ会のお知らせ、ありがとうございます。当日は見学のみでもいいのでしょうか?(塩ビ管SP持ってませんので・・・)もちろん会場費持参で伺いますが・・・。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 5:43
たか 

皆様、ごぶさたしてます。
なんともこれは面白いユニットがたくさん聞けそうですね私も是非参加させてください。
ところで、前回に不調だったタンデムDOKAN6をブラシュアップして持ち込みたいのですが会場に運送便で送付できますでしょうか?

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 6:27
管理人  サイトURL

>KO球さん
ありがとうございます。
塩ビ以外でも大歓迎ですので、宜しければSPお持ち下さい。
当日は宜しくお願い致します。
>たかさん
ありがとうございます。
会場には無理だと思いますので、管理人までお送り下さい。
(www5a.biglobe.ne.jp)
当日は宜しくお願い致します。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 10:47
たか 

>管理人さん
お世話掛けます。
では22日に管理人さん宛に配送しますので宜しくお願いします。
では当日は楽しくやりましょう。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 12:59
地蔵  新米   投稿数: 1

管理人様
11月22日に東京で所用ができました。23日に参加させていただいてもよろしいでしょうか?
ハマー」はセットで50kg以上あり、荷物の発送が困難ですので断念せざるをえません。「タイタン」だけでも聞いていただければと思っております。
管理人様には大変申し訳ないのですが、管理人様宅にタイタンを送らせていただいてよろしいでしょうか?
皆様の力作を聴けるかと思うと今からわくわくします。
よろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 13:25
管理人  サイトURL

>たかさん
了解しました!
楽しくやりましょう!!
>地蔵さん
大歓迎です!SPも送って頂いて構いません。
こちらに送って下さい→ (www5a.biglobe.ne.jp)
楽しくやりましょう!!

ということで申し訳ございませんが、管理人にSPを送るのは、たかさんと地蔵さんで締め切らせて頂きます。
(家族で行く予定なのでもう積めません)

参加者はまだまだ大募集です!!
ご都合付く方は是非ご参加下さい!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 16:12
地蔵  新米   投稿数: 1

>管理人様
すみません。わがままを言って、ご迷惑をおかけしてしまい、まことに申し訳ありません。
どうかよろしくお願いいたします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 19:06
管理人 

>地蔵さん
そんなにお気にされなくてもいいですよ?。
楽しくやりましょうネ!!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 21:20
モーレア  常連 居住地: Kyoto  投稿数: 53

地蔵さん
>東京で所用ができました。

いいですね。関東オフにも参加ですか。
私も所用を作るべく画策中ですが、見通しは暗そうです。
是非、関西オフで報告をお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 21:32
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

会場の案内を見てみました。
凄い!!立派な施設です、ラポール座、こりゃいいわ。音響も良さそうです。
ざっとこんな感じです・

≪定員≫
約60人
≪広さ≫
約130m2
≪附帯設備≫
いす 60脚
3人掛テーブル 12卓
ビデオ(100インチスクリーン)
ワイヤレスマイク、ピンマイク
磁気ループ(補聴装置)
スライド映写機
カセットテープデッキ、CD・LDプレーヤー
白板用ペン、レーザーポインター、水差しは総合受付で貸し出します。

たてちゅーさん、良い会場を見つけて頂きありがとうございました。
楽しみが倍増します。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 21:49
KO球 

管理人さん

>塩ビ以外でも大歓迎ですので、宜しければSPお持ち下さい。
当日は宜しくお願い致します。

こちらこそよろしくお願いします。SPも持って行きます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 22:13
地蔵  新米   投稿数: 1

モーレアさん
>是非、関西オフで報告をお願いします。
→了解しました。しっかりと耳に焼き付けてきますので、報告を楽しみにしていてください。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 22:15
>コニさん 

ええー!?
そんな広い会場ですか?
8センチフルレンジではちと厳しいかも。
こりゃ大変なことになりました。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/6 22:17
地蔵  新米   投稿数: 1

>コニさん
すみません、ニックネームを書く欄と、本文欄を間違えてしまいました。
上のコメントは小生(地蔵)のものです。
お詫びします。再度下に掲載します。
********************
ええー!?
そんな広い会場ですか?
8センチフルレンジではちと厳しいかも。
こりゃ大変なことになりました。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 | 投稿日時 2006/11/7 0:17
管理人 

>モーレアさん
ご都合が付きましたら是非ご参加くださいませ。
>コニさん
会場ちょっと広めですが、台形っぽいですしリスニングポジションを
近づけば大丈夫?だと思います。
>KO球さん
ありがとうございます。是非SPご持参下さい。
KO球さんのSP堪能させて下さいネ!
>地蔵さん
会場はこんな感じです。
(www.yokohama-rf.jp)
私他の施設は利用したことあるのですが、こちらはまだありません。
リスニングポジションを近く設置すれば大丈夫かと思います。

お車でいらっしゃる方は地下駐車場が便利です。
広いので横浜ラポール方面に停めて下さい。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/7 0:18
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

>地蔵さん
皆さん条件一緒ですしそんなに心配すること無いと思いますよ。
殆どの方はこんなに広い会場は初めてでしょうから良い経験になるのでは無いでしょうか。
普段見えなかった弱点が発見出来るかも知れないし、逆に自信がつくかも知れません。
出たとこ勝負で行きましょう。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/7 7:07
なーお  長老   投稿数: 1078

これは良い会場ですね。 真四角でないので音響もよさそうですね。 広い分、低域不足になりがちかと思うので、できるだけ壁際に並べるレイアウトを取れると良いですね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/7 7:54
管理人 

>なーおさん
ありがとうございます。
9:30にならないと会場を開けられないので、セッティングはそれからですので色々とご助言下さいませ。m(__)m

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/7 8:59
地蔵  新米   投稿数: 1

管理人様
会場紹介ページありがとうございます。
良さそうな会場ですね。

コニさん
>出たとこ勝負で行きましょう。
そうですね。そうしましょう。
私の人生、いつも出たとこ勝負なので慣れてます。(~o~)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/7 13:16
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

>地蔵さん
>私の人生、いつも出たとこ勝負なので慣れてます。(~o~)
ハハハ・・小生と一緒ですね、なんとかなっちゃうもんです。
何せワシO型だもんネ。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/8 10:42
豊田高専放送研究部 

森です。

私、何もって行きましょうか?
手持ちだとそんなにおっきいものはもっていけないんですけど、どなたか荷受してくださるのなら、小型のバックロードホーンをもっていこうとおもうのですが・・・
だめならこの間の学校オフで好評だった超小型シリーズを持っていこうと考えております。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/8 11:03
なーお  長老   投稿数: 1078

森さん
荷物をお受けしたいところなんですが、仕事の都合で万一私自身が行けなくなった場合も考えまして、手を上げるのはやめておきます。 申し訳ない。

もし他にどなたもいらっしゃらないようでしたら、(当日持っていけるかどうかはわかりませんが)バックロードを拙宅に送っておき、超小型を持参される、というのもアリかな。

他に確実に引き受けていただける人がいればベストですね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/8 12:13
管理人 

>森さん
私もう積めませんのでごめんなさい。m(__)m
例の1インチSP僕も買いましたよ!
低音もなかなか出ますね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/14 22:23
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

CD選び
オフ会まで10日を切りました。
さて各作品に掛けるCD曲選びをしなければなりません。
4台も持ち込む予定なので曲選びも結構大変です。
各作品の持ち味を出したいし、時間の制限もあるだろうし、好みの曲は偏るし悩みます。
皆さんはどうしますか? 管理人さんはやっぱりJazz中心?

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/14 23:06
管理人 

今のところ参加者して頂ける方は約10名ですので、昼の休憩1時間みてもお一人25分位はとれそうです。あとは持参されるスピーカーの数によって調整しようかと思います。管理人のは一番ダサそうなので、一番最初でささっと15分位で終わらせて進行役に勤めま?す!コニさん時間が足らないようなら僕の余った時間使ってもらって結構ですよ?。あと僕が持って行くCDは、やはりジャズ系だと思います。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/14 23:56
なーお  長老   投稿数: 1078

私は今回はフュージョン系で決まりです。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/15 0:17
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

管理人さん
>一番最初でささっと15分位で終わらせて進行役に勤めま?す!
そんなこと言わずに持ち時間フルに使って下さい。
小生は3台はサラッと済ませす。
MGQでいろんなCDを試聴したところ、守備範囲が思ったより広いので余計選曲に悩みます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/15 10:17
長野 

私はトールボーイとTLSもってきます。
AuduioBasicのベース二重奏と、ブロンバークはレファレンスとして
第一に入れておきます。

ところでCDプレーヤとアンプどうします?
会場にあるものはあまりいいものだともおもえないのですが(^^;

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/11/15 10:55
管理人 

上の記事にも記載してあるように、いつも通り管理人のアンプとプレイヤーを持って行きますが、ご自身の持参されたい方はご自由にお持ちになって結構です。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ