返信する: WiKiコメント

対象モジュール xpwiki
件名 イベント/塩ビ管オフ会/第5回関西オフ [ 第5回関西オフ ]
要旨 Prev Next イベント​/塩ビ管オフ会 第5回関西オフ 日時 2006年 3月26日(日) 主催者 suisyu 参加者 モーレア、エリック、地蔵、コニ、BISケット、神戸のナカモト、suisyu、ほ...


オプション

参照

Re^33:suisyuさん主催、関西塩ビ管スピーカーオフ会開催予定日のおしらせ
投稿者: モーレア 投稿日時: 2006/3/26 22:12

6.コニさん
 クリ坊、ポチ、ツインタワー、PaPaを順に聞きました。最初の音を聴いて、これがクリ坊と知った時の驚き。こんな小さなスピーカーでここまで低音がでるとはという感じです。そしてポチ、こちらも小さいのにしっかりした低音が。でもなんといってもいいなと思ったのはPaPa。FE88ESR-Sがすごいのか、アクリルで作った構造が、その特性を引き出しているのか、高音も低音も良く出ている上に、パワーがあるというか、音の切れやスピード感があります。みんなの関心も高かったようでした。アクリルの透明もいいし、風船が動くのも楽しい。
7.suisyuさん
 ベンディングモードスピーカー。2ウェイマルチアンプで鳴らされましたが、圧倒的な低音が出ているのにビックリ。そして使っているスピーカーがPC用の安物と聞き二度ビックリです。これだけの低音は、他のどのスピーカーからも出ていませんでした。
 ベンディングとの組合せで、バランスのとれた音になっています。大きな高いウーハーを使わずに、これだけの音が出るのは面白いです。カーオーディオ用のネットワークでいろんな試行錯誤ができるのもいいですね。