Re:suisyuさんの新作塩ビ管スピーカーをUPしました。

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
対象モジュール 作品データ
件名 無題
要旨

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 | 投稿日時 2008/3/15 21:59
地蔵  新米   投稿数: 1

suisyuさんへ
ついにカーオーディオ用スピーカーに手を出してしまわれましたね。
従来からこれを使用してきた私としては仲間が増えたようでとてもうれしいです。
実はMB QUARTもSCANも、ヤフオクで購入寸前までいきましたが、最終的にはRockfordの16センチ2wayを落札して、現在製作に取りかかろうとしているところです。
また、ヴィーナス2号としてすでにBM-BOSCHMANNの17センチ版を1ヶ月前に完成させていて、現在慣らし運転中です。
こちらは改良版なので、集まれ塩ビ管スピーカーに投稿しようかどうか悩んでいるところです。
suisyuさんのホームページも読ませていただきました。
なかなか良い音が鳴っているようですね。
ぜひ聴いてみたいです。
*私は今、iPodの無圧縮録音→再生にはまっているところです。
とてもよい音が出ています。
これもsuisyuさんに聴いていただきたいですね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/15 23:35
suisyu  新米   投稿数: 8

>地蔵さん
ユニットが重ならなくて良かったですね。
それぞれのユニットの個性も聞き比べ出来そうですね。
是非発表してください。
関西の他のメンバーも是非春の新作を発表してください。
数が揃えば、オフ会開催も実現出来ます。
飽きさせることなく、又別の魅力を見せてくれるスピーカーの自作。
一日に一回は短時間でも聴きたくなるという禁断症状にはまってしまう不幸、いや幸せに皆様もはまってください。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/16 0:00
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

>suisyuさん
久しぶりの新作、それもカーオーディオ用ユニット
もっとも以前からデバイダー?等は使われていたので研究はされていたのでしょうね。
ホームページをじっくり読ませて頂きました。
やはりカー用ユニットは力のあるアンプが相性が良いようですね、
聴いてみたいです。

実は小生も昨年の秋にカーオーディオ用ウーハーを手に入れました。
アルパイン製のDLX-Z17Wですが、目下寄り道していて未だ手つかずの状態です。
コイツで20Hz再生を目論んでます、JSP方式と300W+300Wアンプ(DAD-M300×2)で強引に叩き出そうとの魂胆です。

投票数:1 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/16 13:24
suisyu  新米   投稿数: 8

たてちゅうさんからのアドバイス、ありがとうございます。
皆様にも紹介します。
スピーカー拝見しました。
ボイスコイルが擦れる音は許せないですよね。
僕も前に1回そういうのがありまして
やはり手でユニットを何回も動かして直した経験があります。
ダメもとで接点回復スプレーとかで対処はどうですかね?
ラジコンでは、モーターや電池の接点とかに良く使います。
CRC556はプラスティックを侵食するそうなのでやめた方がいいです。
因みにやった事無いので参考程度にしておいて下さいませ。

さっそく試みてみます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/16 15:29
たてちゅう  長老   投稿数: 1684

ラジコンではモーターの慣らしに使うのですが、
スピーカーに応用出来るかは分かりません。
suisyuさん、前より悪くなってしまいましたら
スミマセンです。m(__)m

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/16 21:33
kitano 

suisyuさん、お久しぶりです。
カーオーディオのユニットの音、
また聴かせて下さい。
ところで、ユニットと防振シャフトの取付のことが
書かれてありましたが、完全な方法はないですよね。
私の方法、良かったら参考にしてください。
シャフト側に大きな面積のフランジをもつこと、
接触面にはエポキシ樹脂(2チューブ混合)を使う、
固まった後、その周りをシリコンシーラントで
十分に覆う。大きな衝撃を加えない限り大丈夫です、
でも何度か、とれています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/19 2:16
ゆったり人  長老   投稿数: 171

こんばんは。
カーオーディオユニットを最近はよくオートバックス等で見てます。
見てくれも良いものとなるとけっこう高額ですので、小型のBOSCHMANN AL-100Sで遊んだ程度の経験しかありませんが、車載用もかなり楽しめそうですね。
ブログも興味深く拝見させて頂きました。
カーオーディオ用、これから少し流行るかもしれませんね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/19 23:48
suisyu  新米   投稿数: 8

カーオーディオのユニットは種類も多く、何よりもツイーターやカバーやネットワーク付きでワンセット。結局コスト面でも安くつくのでは。
塩ビ管自作派にとって最大の利点はユニットが円形だということです。
ただインピーダンスが4ΩONLYなのが欠点です。
そして中古、ジャンクは使えない事。
インフィニティとかマッキンとか、その他数多くの往年のメーカーがむしろカーオーディオに力を入れていた時代もありました。
普通のユニットに較べて対候性、耐久性にもコストがかかっています。
オーディオ誌では絶対取り上げないでしょうが、これからは自作の主流になるのではないかと思っています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ