Re: 塩ビ管の塗装

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 塩ビ管の塗装

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/6 17:20
ゲスト 
引用:

新三郎@まっちゃん2様

たてちゅう様
水性でも密着するのですか。これは意外でした。

水性ってそもそも、何が水性なのでしょうか?
顔料が?染料が?水溶性だってことなのでしょうか?

"ラッカースプレー"として売られているものは、エマルジョンが有機溶剤のものだと認識していました。

詳しく調べてみないといけませんね。
詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご教授ください。

現在、プラサフがバッフルの塗装に使ったところ、使いきってしまい、時間がもったいないとラッカー塗料を直接塗布してみたのですが、非常に難しいですね^^;
さっそく液だれしてしまいました。
やはりプラサフを塗布しておいたほうが塗りやすそうです。

投票数:1 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ