| 対象モジュール | 日記 | 
| 件名 | STEREO誌コンテスト作品 | 
| 要旨 | 毎日暑い日が続いて工作もちょっと始めると汗だくになるのでエアコンが効いた部屋で出来る事しかしていなかったが、応募締め切りが近付き重い腰を上げて仕上げて今日郵送したので何とかギリギリ間に合った。 7月号は3冊買ったのだが、その内の2ペアを使って作品を仕上げた。 小口径の最低共振周波数が高いユニットでは密閉バスレフではf0に対して余り低い音は再生出来ないので、何らかの共振システムを構築する必要が有るが、ユニット2個使いの何度かトライした事の有るTQWT方式にした。 TQWT方式では管臭い音を如何に消すかが一... | 
 Re: STEREO誌コンテスト作品	(たてちゅう, 2010/8/19 12:27)
 Re: STEREO誌コンテスト作品	(たてちゅう, 2010/8/19 12:27)
	
	 Re: STEREO誌コンテスト作品	(古舘@横浜, 2010/8/19 18:17)
 Re: STEREO誌コンテスト作品	(古舘@横浜, 2010/8/19 18:17)
	
 Re: STEREO誌コンテスト作品	(庶務係, 2010/8/20 8:13)
 Re: STEREO誌コンテスト作品	(庶務係, 2010/8/20 8:13)
	
 Re: STEREO誌コンテスト作品	(古舘@横浜, 2010/8/20 10:30)
 Re: STEREO誌コンテスト作品	(古舘@横浜, 2010/8/20 10:30)
	
 Re: STEREO誌コンテスト作品
	(古舘@横浜, 2010/8/19 12:27)
	
	★表示中トピック
 Re: STEREO誌コンテスト作品
	(古舘@横浜, 2010/8/19 12:27)
	
	★表示中トピック   STEREO誌コンテスト作品
	(古舘@横浜, 2010/8/20 13:03)
 STEREO誌コンテスト作品
	(古舘@横浜, 2010/8/20 13:03)
	
	   居住地: 横浜市保土ヶ谷区 
	投稿数: 960
			居住地: 横浜市保土ヶ谷区 
	投稿数: 960
	たてちゅうさん、こんにちは。
今回はkenboさんや岩田さんを始め、強豪がひしめいているので、良くて書類審査通過ってところですかね。 
プレスフレームが丸見えのユニット周りを何とかしたかったのですが、時間切れで提出してしまいました。 
P650の音は良い評価が多いようですが、私は余り好みでは有りません。
ソースによっては凄く良く聞こえる物も有りますが、何だこれ!っと思うソースも有ります。
ソースによるバラツキが多いですね。  ![[worried]](/modules/xpwiki/image/face/worried.png)