返信する: 日記コメント

対象モジュール 日記
件名 ACアダプタで動く真空管ヘッドフォンプリを買う
要旨  ACアダプタで動く真空管ヘッドフォンアンプを買いました。プリアンプにもなるので、セパレートにしてみているのですが、マニュアルには24V4Aと書かれているのに対し、アンプの印刷には24V3Aと書かれています。そして同梱されてきたACアダプタは3Aで、アダプタが熱を持ちます。  どうもAC側の3端子コネクタが接触不良を起こすようで、鳴らないから焦ってACアダプタ死んだかと思って端子を刺し直したらインジケータが点きました。しかしACアダプタが熱を持つってのはあまり良い事じゃ無いはずですので容量の大きな物をA...


オプション

参照

Re: ACアダプタで動く真空管ヘッドフォンプリを買う
投稿者: russiaOSN 投稿日時: 2018/8/20 4:33

 アンプのメーカーに問い合わせたところ10Aのアダプタまで対応しているとのことでした。
 今のアダプタは5Aなので余裕があり、熱を持たなくなったのでよしとしていますが、キュッキュッと音が出たり、チリチリ音が出たり、電源投入時と、真空管を暖めて忘れていると物理的にアンプから音がします。
 真空管はこんな物なんでしょうか。
 私も分かりません。