TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  DAコンバーター

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
19 (金)
何気なくAmazonを見ていたら、DACが出ていたのだが、値段を見てビックリ。価格は送料無料で556円。 一般に安いDACは48kHz16Bitが最大レートの物が多いが、レビューを見るとこの機種はシーラスロジックのレシーバー(CS8416)とDAC(CS4344)を使用しており、スペック的にはどちらも192kHz、24Bitの物を使っているらしい。ただ、レシーバーの回路の問題で96kHzまでしか...

デジタル入力はToslinkと同軸の2種類

出力はRCAのピン(L+R)
続きを読む | 閲覧(18859) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

マルチチャンネル用ウーファーシステム
大きなセンターキャップはメッシュ状で空気は通してゴミや埃を...

オフ会スピーカー9
前面パネルには爪付きナットを埋め込み、ダクト取付けパネルを...

オフ会スピーカー9
内部構造。仕切り板を挟んで前面パネルと後面パネルへ2枚ずつ...

ウッドホーンツィーター製作編 その3
ユニットが取り付けられる様になった ...

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
サイドには2.7インチの液晶と再生ボタン、カーソルキーが配...

ホールソー入手
入手した超硬ホールソー達(55~120mm) ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8192201 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30