TOP  >  日記  >  古舘@横浜

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
17 (日)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  6.5インチ FOSTEX
大分時間が空きましたが、なかなか思い通りに進みません。 本来ならば、もう音が出て、昨日はベイサイドネットのイベントに行く予定でしたが、スピーカー製作を優先してパスしました。 しかし、手間取ったお蔭で、スピーカーの連続エージングは200時間以上に達し、大分進んだようです。 おまけに、最近買った100cmのF字クランプで向かい合わせにしたスピーカーを強制的に抑える事で漏れが殆ど無くなり、睡眠時も更に...

向かい合わせてクランプで挟むとユニットからの漏れはほぼ...

前面パネルはダクトを避ける為の穴を開けてある
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(17232) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

マルチツール(衝動買い)
本体と合体したトリマーヘッド ...

次期スピーカー再始動 音出し
音響レンズを付けるとこんな感じになる(正面) ...

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
サイドには2.7インチの液晶と再生ボタン、カーソルキーが配...

次期スピーカー再始動
ここまで完成。一番面積の大きい側板部分は余った板で左右雨を...

サブウーファー音出し
手芸用の150gのポリエステル綿。コンパクトな袋から出すと...

便利グッズ紹介1
合板などの長い距離を切る時はガイドを固定して並行スライダー...

P800DB 仕上げ
下半分の拡大。 ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8197846 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930