TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  DAコンバーター

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
5月
19 (金)
何気なくAmazonを見ていたら、DACが出ていたのだが、値段を見てビックリ。価格は送料無料で556円。 一般に安いDACは48kHz16Bitが最大レートの物が多いが、レビューを見るとこの機種はシーラスロジックのレシーバー(CS8416)とDAC(CS4344)を使用しており、スペック的にはどちらも192kHz、24Bitの物を使っているらしい。ただ、レシーバーの回路の問題で96kHzまでしか...

デジタル入力はToslinkと同軸の2種類

出力はRCAのピン(L+R)
続きを読む | 閲覧(18861) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

W6-1125SC DB 経過3
フィンの間に45°にカットした4mmMDFで作ったスペーサ...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
最近見なくなったダイソーの500円F字クランプを総動員。 ...

オフ会スピーカー8
届いたパオックのテーブルソー、思ったよりデカイ!調整でやっ...

マルチアンプ化への第一歩
NU1000DSPはサイズが違うので箱が変わるのは当然とし...

バイク用MP3オーディオ
MP3プレーヤーセット ...

次期スピーカー再始動
12mmのMDFを加工したツィーターマウントをバッフルのウ...

マルチアンプ化への第一歩
EPQ304はダンボールを重ねたクッション材を使用。重さの...

バナナプラグ入手
A4で4枚の写真で説明された親切な取説が付属されてくる ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8200613 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30