TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  接着

古舘@横浜 さんの友人の日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
22 (火)
by  なーお カテゴリー  塩ビ管SP
タグ  新作 接着
本日は午後3時までに仕事の目処がついたので、一昨日に続いてスピーカー製作の続行。  首周りの固定を行いました。 進捗度40%。  まず、M5の鬼目ナットEタイプをサブバッフルに、 バッフル側にユニット取り付け用のM4の鬼目ナットのねじ込み作業。 M5側の適応下穴径が7mmだったのだが、手持ちのドリルに7mmが無く6.5mmで代用したため苦労してしまいました。 (六角穴が広がってしまってレンチが...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(16754) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

セッティング経過
艶消し黒を塗って、単独使用で使う時に取り外し可能な様に陶器...

W6-1125SC DB 経過4
こちらもベランダで。ダクトの穴に塗料が入らないように塩ビ管...

便利グッズ その2
表示部。0.05度の分解能で、誤差も0.2度以内と高精度。...

「DAC+D級アンプ」箱入れ
動作中のDAC+デジタルアンプ。ブルーLEDが綺麗。ちょっ...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
f特。低域は60Hz位から20kHzまで伸びている。発表の...

「DAC+D級アンプ」箱入れ
スピーカーターミナル。ニッケルメッキの貫通タイプ。極性判別...

W6-1125SC DB 経過3
以前に作った音響レンズとの比較。見た目は余り変わらない ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8185420 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30