TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  ホールソー

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

1件のうち1 - 1件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
14 (土)
ヤフオクで割合大きいサイズのホールソーが出品されていたので、この際と大人買いならぬ、大人落札で超硬チップのホールソーを纏めて手に入れた。 今までにも様々な種類/サイズのホールソーを使っていたが、安い物は鉄のプレス製で、使っている内に徐々に切れ味が悪くなる。これは使用中に摩擦熱で熱くなるので、それが徐々に冷めることで焼きなまし状態になり、刃が鈍って切れなくなる。すると、切れない事で、余計に熱が出る...

入手した超硬ホールソー達(55~120mm)

ダイキャストベースに超硬チップが埋め込まれている
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(24329) 
1件のうち1 - 1件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動 3
端子板は黒の艶消し塗装にエア漏れ防止のクッションを貼る ...

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
液晶画面の下側にVUメーターがあるのが一般のビデオレコーダ...

STEREO誌コンテスト出品P800DB
外部へ繋がる第2ダクトはルーターのボーズ面ビットでRを付け...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品
ツィーター用の穴は4mm程ザグり埋め込むようにする。またギ...

ラジアルボール盤
フトコロを一杯に広げた状態 フトコロ最大425㎜、ワークテ...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
マグネットカバーのステッカーにはFOSTEXでは無く FO...

オフ会用スピーカー3
ユニット仮固定の裏側。ユニットとバッフルにはそれなりの隙間...

DAC+D級アンプ
モジュールの部品面 ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8189372 



カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031