TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  デジタル機器  >  バスレフ

古舘@横浜 さんの日記  [ メールで投稿 ]

0件のうち0 - 0件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
該当する日記はありません
0件のうち0 - 0件目を表示しています。

 

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

次期スピーカー再始動
構造図。余り板で左右側板の連結をして強度を上げている。並行...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その3
底板のダクトは35mmと30mmを連結した内径32mmのダ...

オフ会用スピーカー その9
反射板がユニットと近いので脚を少し高くした方が良さそう。 ...

ウッドホーンツィーター製作中
ウッドホーン構造図。 三次元で図面化し難いが、取り敢えず描...

ツィーター改善(なーおさんの真似)
改造前は194gの自重 ...

オフ会スピーカー5
メモ書きの設計図から切り出した板材(1台分 ...

オフ会スピーカー12
両面テープの上に薄い発泡シートを貼る。前方は厚さを合わせる...

W6-1125SC DB 経過
ウーファーもファンガードで振動板を保護 ...

次期スピーカー再始動 トラブル発生
第2空気室、取り外し出来るバッフル下をパッキンが潰れるまで...

P650標準箱製作
このような内部構造となる。 ...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 8213317 



カレンダー

«前の月次の月»
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30