Naitouさんの「PVCPIPEversion MX2000」 |
コメント(読みにくい時は文字のサイズを小にして下さい) |
 |
はじめまして、Naitouと申します。よろしくお願い致します。
長岡鉄男氏設計のマトリックススピーカーMX2000を製作し、
サラウンド再生を楽しんでいますが、板で2m近い角柱を作るのは大変でしたので、
塩ビ管(VU100)を利用したタイプを試作しました。
ユニットはFOSTEX FE103Eを4個使用。
はじめまして! ようこそいらっしゃいませ!!
長岡先生設計のスピーカーの一部に使ってもらって
塩ビ管も幸せそうですネ! |

 |
塩ビ管以外の部分はMDF板を用いました。 また、パイプ・箱とも全内面にパンチカーペットを貼り付けました。
MDFとのマッチもなかなか良さそうですネ!
パンチカーペットの吸音材は、私管理人も大好きです。 |
 |
オリジナルのMX2000に比べ短時間で完成させることができました。
試聴の結果はオリジナル同様素晴らしいものでした。
おおー!
オリジナルと同様に音が素晴らしくて良かったですネ!!
これからもこういう木と塩ビが合体したスピーカーが
どんどん出てくると面白そうです。
そういえば管理人のコンテスト用スピーカーも合体したやつでした。(^_^)v
それでは、また改良や新作製作されましたらご投稿下さい。
ブログにも遠慮なくコメントして下さいネ!
今後も宜しくお願い致します。 |