20: コニ [2010-05-18 17:09:40]

我が家のAVアンプ(YAMAHA)が相当古くなったのと、ラック内スペースを広げたい目的で薄型のAVアンプを物色しました。

簡単に見つかるかと思いきや意外と無い。
皆ばかでかいし、高い。
映画かハイビジョン映像見るのにそんなコストは掛けたくない。
(AV用SPシステムがBOSE AM-10(2)(画像2)+YMAHA YST-SW800(画像3)とチョット寂しい)

最終的にセレクトした機種はPanasonicSU-XR57
とうの昔に生産中止になった機種だが未だに人気者。
たてちゅうさん、ぞっこんの姉妹機?です。

高さが10センチ少々のスリムさとフルデジタルのクリアな音に期待
(BOSE+YAMAHAのボヤボヤ、ボーボー音が多少良くなるかな?)
これをヤフオクで落としました。(画像1の商品)
程度が良くて結構高かったです。

この上にJcomのPanasonic製セットボックス(HDD+ブルーレイ)を乗せる予定。(これから契約)
Pana同士で相性が良いのではと考えています :-)

[デジタルオーディオ] トピック

2009-05-21 21:06:10

デジタルアンプ
コニ

最近はデジタルアンプも各種見受けられるようになりました。
超小型からレギュラーサイズまでありますのでトピックに加えたら如何でしょう。


コメント
| 1 | 2 |
36件中 21-36件を表示

2010-05-18 18:31:43

21: たてちゅう

>>20
コニさん。
XR57買ったのですか。いいですネ!!
HDMI端子があるので、お手頃なユニバーサルプレイヤーとHDMIで繋げば
フルデジタルシステムも出来ますね!
XRシリーズは最初の設定が面倒です。
取説がないと分けわかんないですよ。
分かる事はお答え出来ますので遠慮なくどうぞ!

あとスピーカー端子のスペースが狭いので、SPコード繋ぐ時が面倒です。
バナナがあれば楽ですけど沢山買わなくてはいけないので意外と出費がかさみます。

2010-05-18 23:42:18

22: コニ

たてちゅうさん、こんばんは

設定そんなに厄介ですか :-(
最近のデジタル製品は取説が難しく、数年前に取り付けたDIGA(HDD+DVD)の録画機能は一度も使ったこと有りません(アホカ)

製品は明日到着するそうです。
週末にラック内の機器の入れ替えをしますが、気合いを入れ直し設定ししてみます。
アンプの設定が済めば次はCATVのセットボックスの入れ替えになりますが、
ブルーレイならDVDのような中途半端な画質でなく綺麗な絵が見れますね。
アンプの設定で挫折しそうになったらお助け下さい、宜しくお願いします。

2010-05-19 12:03:45

23: たてちゅう

こんにちはコニさん。
DIGAでもSかD端子でテレビと繋げば綺麗に写ると思いますけど、
それ以上の画質って事ですかッ!
さすがコニさん!!
XRアンプの事でしたら遠慮なくどうぞ!

2010-05-19 21:36:58

24: コニ

PanasonicSU-XR57着きました。

空けてビックリ玉手箱、なんと新品でした。

外箱と保証書は無いものの、本体、リモコン、付属ケーブル、取説、全てまったく開封し使用された形跡無し。

これは良い買い物でした、流石ソフマップ :-)

2010-05-20 08:04:49

25: たてちゅう

新品ですか!良かったですね!!

2010-05-30 18:15:53

26: コニ

先日届いていたPanasonicのフルデジタルAVアンプSU-XR57を設置しました。
買い換えた理由は薄型アンプにする事でラック内スペースの拡大と、
音質の改善、特に低音と全体の音の締まりを良くしたい、のが目的。

作業は
CATVのセットボックス、チャンネルデバイダー、パワーアンプ、
DIGA、YAMAHA の結線を外し、掃除とターミナルの清掃。

棚板を入れ替えこれまた掃除と清掃

各機器を所定の位置に収め結線、ピュアオーディオは信号の流れが
単純なのですんなり完了、苦労はない。

面倒なのはAV機器、DIGAが少し古くHDMI端子がまだ無いタイプ。
音声と映像の信号を、再生と録音、TV、DIGA、セットボックス、を各単独でも
AVセンター通しても使える様に結線するのに悪戦苦闘、Panaの取説が判りにくい、
各ターミナルの文字が小さく見づらい、・・・・4時間かけて何とか完了。

さて早速DVDを掛けてSU-XR57の音を確認しました。
大分締まりは良くなりましたがBOSE特有の引きずるような低音はそのまま、
これは仕方のないことで諦めるより仕方ないです。
DVDは映画鑑賞が主で音楽聴くようなことは先ず無いので良しとしましょう。

エフェクトをもっと追い込み調整しないと不自然で気持ち悪いのですが、
設定で疲れ果て、調整は後日気の向いたときにする事にします。

これでラック全体の機器がシンメトリー配置になりました。
中央は下段にサブウーハー用パワーアンプ上段にプリアンプ、SACDプレイヤー
左側は下段にXR-57、DIGA上段にD-75A×2、DCX2496
右側は下段に電源コンディショナー、D-75A、DAD-100×4、DAD-300×2上段にD-75A×2、DCX2496

これで気になっていた視覚上のアンバランスが解消されました。
これからは本来の音楽鑑賞の時間を増やしてゆきたいですね。

2010-05-31 17:04:24

27: たてちゅう

コニさん
セッティングお疲れ様でした。
XR57もバイワイヤリング対応ですので
2ウェイでピュアオーディオも楽しめますよ!
なかなか使い道が広いと思います。

2010-06-01 23:14:56

28: コニ

たてちゅうさん

そうですね、SPのOUTPUTもABと2系統有りますので、Bを使い新作スピーカーの音出しに活用出来そうです。

バイワイヤリングはやったこと無いので判りませんが、
2ウェイならネットワークは必要ですよね?
ゲイン調整にアッテネーターも必要でしょうか、もしそうなら余り魅力は感じないなぁ。

知識不足でトンチンカンなコメントでしたらお許しを。

2010-06-02 08:16:20

29: たてちゅう

コニさん
SP端子のABを使い1組のバイワイヤリング対応SPと繋ぎます。
確かアンプで100Hzでクロスしてくれますので
自作SPの場合はその点を考慮しないといけませんね。

2010-06-02 11:52:25

30: コニ

たてちゅうさん

便利な機能ですね、
取説は結線以外の処は全く読んでないので知りませんでした。

100Hzクロスが事実だとすると2ウェイというかフルレンジ+サブウーハー仕様でしょうか。
(となるとサブウーハー端子の意味が薄れる。)

今日は天気も良く、昨晩の飲み過ぎ頭もスッキリしてきたので、
取説をじっくり眺めてみます。

2010-06-02 13:06:13

31: たてちゅう

コニさん
すみません。初期設定が100Hzになっていて
80から200まで設定出来るようです。

と言う具合で、私使いこなしていないですね(笑)

2010-06-02 14:58:04

32: コニ

たてちゅうさん

取説確認しました。
初期設定が100Hzなのですね、

何れにしろ切り替えがこの帯域でしたら2ウェイSPをA、ウーファあるいはサブウーファをBに繋いだら経済的な3ウェイが組めそうです。 :-)

2010-06-02 21:08:05

33: コニ

このアンプを導入した理由は既に述べた通りラック内レイアウト変更でした。

画像の用意が出来ましたので披露させて戴きます。
画像1がラック左側部分です。
画像2がラックセンター
画像3がラック右側部分です。

2010-06-03 09:03:07

34: たてちゅう

コニさん
すっきりしましたね!

XRは上部天板に放熱がありますので
隙間空けるか上にした方が良さそうですね。

2010-06-03 14:19:05

35: コニ

たてちゅうさん

確かに中央にスリットが空いてますね。
デジタルアンプなので大して熱を持たないかとたかをくくってました。
実はDVDはほとんど見ていないのです、嫁いだ娘が来たときに孫と見るくらいでしょうか。
当然アンプに火が入ることも希です。

DIGAのDVD録画は一度も使用したこと有りません。
録画はHDに入れたままですがそれもほとんど見たことが無く録りっぱなし状態。
何のために買ったんでしょうね。

でもハイビジョンは素晴らしい番組が多いので録画、見る機会が増えそうです。

マイケル、ジャクソンが急死した後にNHKで放送した生前最後のライブ(ニューヨーク)が録って有りますが貴重な録画です。
絵も音も素晴らしく綺麗です。

DIGAも近々JcomのHDD+Blu-rayつきセットボックス(レンタル)に代えようと思ってます。

セットボックスが一番下だとリモコンの信号が拾いにくいだろうなぁ。

2010-06-03 14:55:54

36: たてちゅう

コニさん
使う頻度が少なければ大丈夫だと思いますが
以前プレイヤーを上に置いて使ったところ
熱々になっててびっくりした事があります。
デジアン意外と熱に弱いそうですよ。

| 1 | 2 |
36件中 21-36件を表示