コニさん、こんにちは。
これ、面白そうですね。
値段も安く(12000円前後)手に入るみたいですし、USB接続で電源も供給されるし手軽に使えますね。
PHONO入力が無いアンプが増えている現在、アナログレコードを聞きたい人やデジタル化して保存したい人とかにも良いですね。
私はiTuneで手持ちのCDを128kHzのAACコーディングで記録しているのですが、記録方式には関係なくDAコンバートしてPC出力より高音質で出力してくれるのでしょうか?
古館さん、なーおさん、こんにちは。
PCからは非圧縮+ASIOでミキサースルーばかりで使っているので。
この組合せは良い音がしそうです、CDPより格段によいのでは。
小生もASIOを使いたくASIOALLを入れましたがiTunesで使えず断念しました。
小生のデスクトップPCは相当古くなってきたので、ぼつぼつ買い換えようとも考えていますが、VISTAだけは使いたくないのでMac帰りをしようかなとも考えてます。
Mac上で7を動かしたらどうなんでしょうね?(横道)
こんな条件にあうUSB DACがなかなか見当たりません。
・24bit/96kHz
・デジタル出力あり(光&同軸)
・ASIO対応
・外部電源使用可能
・価格は2万程度
条件に合いそうなのはCreative Professional E-MU 0404 USBぐらい。他に良さそうなDACはないでしょうか。
>>11
モーレアさん
デジタル出力だけでよければ、コニさんご紹介のBravoがクロック精度が高そうで(SPECは公表されていませんが)とても興味を持っています。 どうぞ人柱に・・
私も欲しいと思いつつ、、なかなか踏み切れずにいます。
あとは、M-AUDIOのFast Track Pro MFTP なんかですかね。(外付け電源ACアダプタは別売、ASIOは不明。。)
>>12
なーおさん
Bravoよさそうですね。これだとDACもあわせて購入するか、デジタル入力のついたアンプも購入する必要がありそうです。
M-AUDIOのFast Track Pro MFTPもよさそう。調べてみるとASIOにも対応していそうです。この上の機種だとUSB2.0対応ですね。
デジタルアンプ内蔵DACというのもあるのですね。
http://bit.ly/9pnmEc (www.phileweb.com)
もっと安くてこういうのでないですかね?
[デジタルオーディオ] トピック | |
---|---|
2012-09-20 17:54:39 |
DAコンバータ |
なーお | |
DAコンバータに関する話題のトピです。 私自身は、PCを使ったトランスポータと、市販DAコンバータを使用していますが、DAコンバータに関してはあまり詳しくありません。 ぜひ色々教えていただければと思っています。 もちろん、市販のCDプレイヤーも、このカテゴリに入りますので語りOKです。 |
コメント | |
---|---|
| 1 | | |
17件中 1-17件を表示 | |
2009-07-06 00:57:44 |
1: コニ |
DAコンバーターかどうか判りませんがオンキョーのSE-U33GXを使っています。 オンキョーが配信している24bit/96kHzの音源を聴きたくて手に入れました。 iTunesを聴くのもこれを通して聴いてます。 |
|
2009-07-06 14:55:42 |
2: 古舘@横浜 |
コニさん、こんにちは。 これ、面白そうですね。 値段も安く(12000円前後)手に入るみたいですし、USB接続で電源も供給されるし手軽に使えますね。 PHONO入力が無いアンプが増えている現在、アナログレコードを聞きたい人やデジタル化して保存したい人とかにも良いですね。 私はiTuneで手持ちのCDを128kHzのAACコーディングで記録しているのですが、記録方式には関係なくDAコンバートしてPC出力より高音質で出力してくれるのでしょうか? |
|
2009-07-06 23:22:05 |
3: コニ |
|
|
2009-07-07 22:02:00 |
4: なーお |
古舘さん、コニさん、こんにちは。 エンコード(圧縮)された音源は、一旦PCのOS側でデコード(伸張)され、OSのミキサーを経由してPCMデータに戻されてからUSBのDAコンバータに行くのかと推測しますが、 私も圧縮に関しては詳しくわかっていません。 (PCからは非圧縮+ASIOでミキサースルーばかりで使っているので。。) どうなんでしょうね。。 |
|
2009-07-08 02:01:21 |
5: 古舘@横浜 |
想像の域を出ませんが、PCに元々付いているDAコンバータを使うよりも、外部に接続したDAコンバータの方が良さそうですよね。 特にノートPCとかは手を抜いてそうなので持ち運び出来る音楽ソースとして使えるかな!? などと妄想してます。余り使う機会は無さそうですが… |
|
2009-07-08 13:58:11 |
6: コニ |
古館さん、なーおさん、こんにちは。 引用:
この組合せは良い音がしそうです、CDPより格段によいのでは。 小生のデスクトップPCは相当古くなってきたので、ぼつぼつ買い換えようとも考えていますが、VISTAだけは使いたくないのでMac帰りをしようかなとも考えてます。 |
|
2009-07-08 14:56:49 |
7: なーお |
>>6 引用:
はい、良い音しますよ。 もちろんCDPから光出力して同じDACに入れた時よりも、数段良いです。 詳しくは、こちらのトランスポータートピにて。 |
|
2009-09-27 22:55:03 |
8: なーお |
なーおです。 一昨日、AudioTrack社のPRODIGY CUBE が届きました。 地蔵さんの報告でも、素の状態では期待はずれだったとありまして、音だしした当初から やはり覇気の無い音でした。 明日、オペアンプLME49720を注文して、後日交換してみます。 また、このPRODIGY CUBEからの光デジタルアウトを、常用のAccuphase DC-61 DAコンバータに入れてみたところ、結構良い音です。 ただ、SE-90PCIではクロック精度「レベル1(±50ppm)」でロックされていたのですが、 今回は「レベル2(±1000ppm)」で48KHz自動リサンプルが働いてしまい、その分音の鮮度がわずかに低下しています。 やはり、USBオーディオはPCのクロック同期の関係で、クロック精度はあまりよろしくない、ということかと思います。 後日また報告します。 |
|
2009-09-29 13:00:05 |
9: なーお |
オペアンプLME49720が到着したので、早速交換してみました。 最初、差し込むときに足位置が合っていなくて曲げてしまったのですが、2回目はOK。 音だし一発目、デフォのオペアンプとは雲泥の差。 音像や余韻などがかなりはっきり聴き取れるようになりました。 しかし、低域を中心に「瞬発力」はまだまだですね。 バスパワーUSBサウンドデバイスの電源の限界を感じます。 今度のオフ会に、「PCオーディオの音の良さ」を紹介するためには、やはりDC-61(DAC)も持っていかないと行けないかな。。 |
|
2010-04-18 00:10:56 |
10: コニ |
最近PCオーディオに目覚めたコニです。 ONKYO(sotec)のオーディオPCのHDC-1Lを選び、音源は全て外付けHDD(1.5TB)に入れました。 プリのA-1VL入力にデジタル入力がないのでSE-U33GXを通して繋いでいましたがグレードアップしたくなりました。 落ち着いた選択は横浜ベイサイドネットで扱っている小型の2機種。 Foobar2000で聴くFLAC音源のUSB Beatlesは気持ちよいスッキリした音で聴かせてくれます。 |
|
2010-05-06 22:44:59 |
11: モーレア |
こんな条件にあうUSB DACがなかなか見当たりません。 ・24bit/96kHz 条件に合いそうなのはCreative Professional E-MU 0404 USBぐらい。他に良さそうなDACはないでしょうか。 |
|
2010-05-06 23:37:38 |
12: なーお |
>>11 デジタル出力だけでよければ、コニさんご紹介のBravoがクロック精度が高そうで(SPECは公表されていませんが)とても興味を持っています。 どうぞ人柱に・・ 私も欲しいと思いつつ、、なかなか踏み切れずにいます。 あとは、M-AUDIOのFast Track Pro MFTP なんかですかね。(外付け電源ACアダプタは別売、ASIOは不明。。) |
|
2010-05-08 17:10:25 |
13: モーレア |
>>12 Bravoよさそうですね。これだとDACもあわせて購入するか、デジタル入力のついたアンプも購入する必要がありそうです。 M-AUDIOのFast Track Pro MFTPもよさそう。調べてみるとASIOにも対応していそうです。この上の機種だとUSB2.0対応ですね。 |
|
2010-05-08 22:30:03 |
14: コニ |
少しそれます。 BravoですがUSBケーブルを代えたところハッキリ判るほど音が変わりました。 具体的には USBケーブルに限っては短いほど良いそうです。 |
|
2010-05-29 13:18:11 |
15: モーレア |
先週の日曜日に私の条件(このトピックの11番)にあうUSB DACをヤフオクで見つけて落札。木曜日に届きました。今日は朝から、ドライバーをインストールし、foobar2000とASIOの組み合わせで音出しをしています。テスト音源にはPCオーディオfan付録を使用。 なかなかいいです。このDAC。うまく表現できませんが、すごくすっきりとしているというか、クリアな音です。 ちなみにシステム構成は次のようになっています。 ハード ソフト ミクシにも日記を書いていますので参考にしてください。 |
|
2010-06-12 11:54:47 |
16: たてちゅう |
デジタルアンプ内蔵DACというのもあるのですね。 |
|
2010-06-12 20:29:35 |
17: モーレア |
>>16 良さそうですが、ちょっと手が出ない値段ですね。そのうち、PCオーディオが当たり前になってくると、安い製品が出てくるのでしょうね。それを期待したいです。 |
|
| 1 | | |
17件中 1-17件を表示 |