投稿者 : たてちゅう 投稿日時: 2013-05-12 17:18:57 (1336 ヒット)

関東オフ会まで1週間きりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?
書類等準備の為、スピーカー発表者の受け付けを締め切らせて頂きます。
試聴のみの方は随時受け付けておりますが、
人数把握のためこちらに必要事項コメント宜しくお願い致します。
(www.enbisp.com)
試聴のみの参加者さん8名。(5/12現在)

以下オフ会案内です。ご確認下さい。

会場等の変更はございません。
(www.enbisp.com)
お車でいらっしゃる方は地下駐車場が便利です。
↓のオレンジ矢印が駐車場入り口です。
www.yokohama-rf.jp_map-car.gif
広いのでラポール方面に駐車して下さい。
地下ラポール入り口付近は障害者専用なので注意して下さい。
www.yokohama-rf.jp_B1F-b.gif

9時に施設内入場可。9時半頃に3Fラポール座を開場します。
台車等が必要な方は、たてちゅうが1つ持参しますので、
お手数ですが、会場の3Fラポール座まで取りに来て下さい。
会場ラポール座は土足厳禁、飲食不可です。

今年のスピーカー発表者は12名です。(すでに締め切りました)
いつも通りおひとり15分位時間が取れる予定です。
また、今年はルームチューンオフ会でスピーカー設置場所を
変えましたので、いつもよりは低音の癖は少なくなると思います。

昼食は2階にレストランがありますので、
宜しければそちらをご利用下さい。(席は予約しておりません)
http://bit.ly/ojDIY8 (www.yokohama-rf.jp)
コンビニはこちら↓を参考にして下さい。
http://bit.ly/rEg7Ow (www.yokohama-rf.jp)

また、今回当日塩ビ工業・環境協会さんの業界紙の取材があります。
皆様ご協力お願い致しますm(__)m

スピーカー発表参加者タイムスケジュール
(右下の続きを読むをクリックすると表示されます)


投稿者 : たてちゅう 投稿日時: 2013-04-11 18:20:47 (3027 ヒット)

「集まれ塩ビ管スピーカー・関東オフ会2013」

・日時:2013年5月19日(日) 10:00頃開始(9:30開場)16:00頃終了予定。
・会場:横浜ラポール 3階ラポール座(視聴覚室)
       (www.yokohama-rf.jp)
      〒222-0035横浜市港北区鳥山町1752
      Tel045-475-2001Fax045-475-2053
・交通: (www.yokohama-rf.jp)
・会費:無料(塩ビ工業・環境協会協賛)

気候変動が激しいですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
今年は会場の空きの関係で少し急ですが、
上記の日時にて開催する事になりました。
ご都合つく方は是非ご参加下さいませ!

塩ビ管スピーカー以外の自作スピーカーユーザーの方、
試聴のみの方も大歓迎です!!
自慢の自作SPを思いっきり鳴らして皆で楽しみましょう!

参加ご希望の方は試聴のみの方も含めて
・ハンドル名
・参加人数
・SP持参参加または試聴のみ参加
以上をこのスレッドにコメントして下さい。(参加人数確認の為)
コメント欄が嫌な場合は、オフ会参加の旨、必要事項を記載して
たてちゅうまでこのサイトからメッセージして下さい。
(当サイトに登録するとメッセージが送れます)
スピーカー発表される方の参加人数は、14人位で締め切ります。(先着順)


投稿者 : たてちゅう 投稿日時: 2013-01-09 19:11:32 (1499 ヒット)

いつも当サイトを見て頂きありがとうございます。

当サイト登録と作品投稿の仕方は、こちらのページを参照してみて下さい。

サイト登録はこちら。
(www.enbisp.com)

作品投稿はこちら。
(www.enbisp.com)
(作品投稿のコツは、まず写真をUPしてページを作り、
編集で説明を付けるようにしてみて下さい。)

FAQはこちら。
(www.enbisp.com)

宜しくお願いします。

0コメント

投稿者 : たてちゅう 投稿日時: 2012-12-30 14:34:43 (711 ヒット)

皆様、今年も一年大変お世話になりました。

恒例の振り返りムービーです。


来年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m。
良いお年をお迎え下さいませ!


投稿者 : たてちゅう 投稿日時: 2012-12-09 13:05:46 (950 ヒット)

12/13(木)~15(土)日本最大級の環境展示会 エコプロダクツ2012が開催されます。
(www.eco-pro.com)
展示会の規模としてはかなり大規模で、
お子様連れでも楽しんでエコを実感出来る内容のイベントです。

今年も当会がお世話になっている塩ビ工業・環境協会さんが出展されます。
(eco-pro.biz)
入場無料です!お時間ある方は是非どうぞ!!

エコプロダクツ2010塩ビ工業・環境協会さんブースの様子
http://bit.ly/skI8Yu
エコプロダクツ2009塩ビ工業・環境協会さんブースの様子
(webryalbum.biglobe.ne.jp)


  
« 1 ... 16 17 18 (19) 20 21 22 ... 30 »