紙管MCAP構想


投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 | 投稿日時 2009/10/14 20:51
M-TK  一人前 居住地: 東京  投稿数: 82

みなさん
こんにちは、マイルス-TKです。
今年の関東オフ会には、全く間に合わないのですが、紙管を使ったMCAPシステムを構想しました。
図面を書いてPDFファイルにしたのですが貼り付け方が分かりません :-(:-(

大まかには、内径9cm長さ35cmの紙管を5本並列に配置し、ダクト長を調整します。
共振周波数を以下のように設計します。
周波数の計算は某K氏のHPより、EXCELファイルをダウンロードして計算しました。

内部ダクト
113 Hz
103 Hz
96 Hz
84 Hz
外部ダクト
74 Hz
55 Hz
44 Hz
40 Hz
システム容量(全体):11.1L
使用ユニット:[TangBand] W3-315SE 8cmフルレンジ

このような設計構想を持っておりますが、忌憚のないご意見、ご指導をいただけますでしょうか。
設計図はオフ会に持っていこうかと思っています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/15 5:35
古舘@横浜  長老 居住地: 横浜市保土ヶ谷区  投稿数: 960

M-TKさん、こんばんは。

並列に並べるのは私も考えました。
自立するのがメリットにもなりますね。

ファイルのアイコンを右クリックして プログラムから開く→ペイント を選択してJPEGで保存し直せばJPEGのファイルが出来ますので、それなら貼り付けが出来ると思いますよ。挑戦してみて下さい。

ダクトの周波数は実際に作ってみないと分かりませんが、良いのではないでしょうか?
細かく分かれているので、もう少し欲張って低い周波数に持って行っても良いかも知れません。

副空気室は2つですが、オフ会で聞いて参考にして下さい。

出来れば後からダクトの長さを調整出来ればベターですが、ボイド管だと難しいですかね。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/15 7:43 | 最終変更
なーお  長老   投稿数: 1078

M-TKさん、こんにちは。

MCAP構想、楽しみにしています。

掲示板への画像・ファイル添付は、少々わかりづらいようですね。 PDFでも添付できることを確認しました。

以下のページを参考にしてください。
但し、IE6ではヘルパーが出て来ないようですので、他のブラウザをお試しください。
wikiヘルパー

こんな風に添付できます。
[添付]

投票数:1 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/10/15 11:37
古舘@横浜  長老 居住地: 横浜市保土ヶ谷区  投稿数: 960

なーおさん、こんにちは。

ちょっと試してみたのですが…

ヘルパーでファイルを選択してアップロードすると権限が無いとメッセージが出てアップ出来ないようです。

すでにアップしている画像(なーおさんがアップした)は挿入可能でサイズ選択のダイアログが出るのですが…。

投票数:1 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/15 20:01
なーお  長老   投稿数: 1078

古舘さん、こんにちは。

ああ、そういえばpdfは管理者しかアップロードできないのを忘れていました。 :hammer:

M-TKさん、申し訳ありませんが、jpeg画像でしたら上記の手順で貼れますので、よろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/16 4:49
古舘@横浜  長老 居住地: 横浜市保土ヶ谷区  投稿数: 960

すみませんが、この場を利用してJPEG画像のアップのテストをさせて下さい。

[添付]

左はAVフェスタで買った六本木工学のRC-80A(1250円/本) MCAP方式の塩ビ管スピーカーに使用。
右が評価の高いDIYのSA-F80AMGです。(3980円/本)

パネルのフレーム形状以外はコーン紙、エッジ、ダンパー、後部のフレーム、マグネットカバー、端子の形状など全く同じです。SA-F80AMGは端子が金メッキされているのと材質の違いか表面処理の違いか分かりませんが、マグネットカバーの色が違います。

どちらもTangBandのOEMのようでTBのHPにW3-317SCというユニットが載っており、RC-80Aと全く同じに見えます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/18 0:39
M-TK  一人前 居住地: 東京  投稿数: 82

古舘さん、なーおさん
こんばんは
画像の貼り付けの方法が理解できました。
[添付]

まずは、練習です。
写真は、Tsuhan-Liveの裏側でコネクタとツィーターです。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/18 13:04
古舘@横浜  長老 居住地: 横浜市保土ヶ谷区  投稿数: 960

M-TKさん、こんにちは。

画像は携帯のカメラで撮影されたものでしょうか?
ちょっと小さくて見難いですね。

VGAサイズか、せめてQVGA(320×240)サイズで撮影してアップして貰えると見易くなると思います。

因みに私の画像はVGA(640×480)で撮影し、サイズを聞かれたときは200と入れています。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/18 21:10
M-TK  一人前 居住地: 東京  投稿数: 82

古舘さん、なーおさん

こんばんわ。
さて、図面も貼り付けることが出来ましたので、
本日、紙管MCAPのミニチュア(31/100)を作りました。
図面は後日UPします。

[添付]
[添付]

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/10/20 20:42
M-TK  一人前 居住地: 東京  投稿数: 82

続けざまの投稿ですいません。
図面をUPします。
設計をちょっと変えまして、内径10cmの紙管にしました。
[添付]

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ