Re: Linkwitz PLUTO

  • このフォーラムはコメント用フォーラムです。新規トピックはたてられません
  • このフォーラムではゲスト投稿が許可されています

投稿ツリー



前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 | 投稿日時 2011/5/19 23:51 | 最終変更
コニ  長老 居住地: 神奈川県茅ヶ崎市  投稿数: 615

なかなか優雅な形のスピーカーですね。

AuraSound,DCX2496,マルチアンプと小生の構成と共通性があり興味を惹かれます。

後ろに写っているスピーカーも気になります。

投票数:5 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/5/20 6:51
なーお  長老   投稿数: 1078

daredevilsさん、こんにちは。

早速アップいただきありがとうございます。

本家のPLUTOの写真も見ましたが、それよりこの作品のほうがスタイルがスッキリしていて良いですね!

このタイプで密閉は珍しいですね。ユニット特性もあると思いますが、上向きなので中高域が減衰するぶん、低域を持ち上げずともバランスが取れるんですね。

スパイラルでごにょごにょし合っていた頃をノスタルジックに思う、今日この頃です。機会があれば、ぜひ音を聞かせてください。(遠いので出張でもないと無理ですけど) :-)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - | 投稿日時 2011/5/20 7:43
KentaroKumagai  新米   投稿数: 18

> コニ さん

コメントありがとうございます。
コニさんのスピーカー以前よりページ上で拝見しておりましたが、AuraSoundのユニットだとは気づいてませんでした。DCX2496はいろんな事が出来るので面白いですね。
後ろのスピーカーはORIONというやつで、ダイポール(平面バッフル)型です。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/5/20 7:55
KentaroKumagai  新米   投稿数: 18

> なーお さん

そうなんです。本家のデザインは基本的に塩ビ管そのまま + 木材パーツの組み合わせですが、今回は Wave Science Technology社のデザインを流用しました。

おそらくウーハーユニットは中高域が減衰する前に上をカットしてしまっているので(クロス980Hz)、角度を付けて聴いても同じ特性が得られているようです。低域はバッフルステップ分の補正と思われるイコライジングと、低域最適化の為のLinkwitz Transformが入っています。なのでウーハーユニットは結構ストロークします。

そういえば一番最初に作った自作スピーカーが塩ビ管でした。
PLUTOの音ならいつでもオフ会とかやりましょう!
これは持ち運びもそこまで大変じゃないですし。今画策中のORIONの試聴会は本気でやらないと大変なものがあります。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011/5/20 8:09
たてちゅう  長老   投稿数: 1682

はじめまして。
カッコイイですね!!
さぞ音も良いのでしょうね!
僕もAuraの2インチ使っていないので
こういう使い方したくなりました。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/5/20 21:56
ゲスト 

> たてちゅう さま

こんにちは。
コメントありがとうございます。
音質に関しては、かなり“面白い”と感じています。
この音場感は特殊なものかもしれません。

たてちゅうさんは、以前のこのサイトの管理人さんですよね?
実は私の一番最初の自作スピーカーは“塩ビ管”でして、
このサイトに触発されて作ったのでした。

↓実は過去に掲載をしていただいております。
(www.enbisp.com)

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/5/21 8:15
たてちゅう  長老   投稿数: 1682
引用:

たてちゅうさんは、以前のこのサイトの管理人さんですよね?

そうです。
今は、なーおさんにお任せしてサブ管理人しております。

引用:

実は過去に掲載をしていただいております。

そうでしたか!覚えてますよ!!
でははじめましてではなかったですね。
また宜しくお願い致します!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/5/21 9:14
KentaroKumagai  新米   投稿数: 18

> たてちゅう さん

最初の投稿はもう6年も前のことでした。
今後ともよろしくお願いいたします!

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/5/21 9:20 | 最終変更
なーお  長老   投稿数: 1078

daredevilsさん (kumasan)、こんにちは。

そういえば、以前の作品も掲載されていましたね。
作品データの所有者を、daredevilsさんに変更してありますので、以後ご自身で編集可能です。 :-)

で、早速のお願いですが、作者名とログイン名を同一にしたほうがわかりやすいので、「daredevils」「kumasan」「Kentaro Kumagai」のどれかに統一いただければ幸いです。(ログイン名中に空白文字は使えないので、最後の場合は例えば「KentaroKumagai」などになっちゃいますが。。)

なお、ログイン名は管理者でないと変更できませんので、その分はこちらで作業します。

よろしくお願いします。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/5/31 8:05
KentaroKumagai  新米   投稿数: 18

ARTAにてDCX2496の出力を測定しました。

電圧曲線カーブの特性としては公式のものと同等のものが得られていることが判りました。PLUTOぐらいならDCX2496でうまく運用できそうです。肝心のORIONは今後測定予定です。

(diyaudio-ssd.sub.jp)

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文

  条件検索へ