返信する: 日記コメント

対象モジュール 日記
件名 恐かった自在錐
要旨 自在錐(自由錐)使ってみました。 150ミリのキャップに120ミリの穴を空けたいのですが、 キャップの固定法が思い浮かばないこと、 試しに手持ちでMDFに穴を空けたときのキックバックの強さに怖じ気づいていました。 ボール盤が無いので諦めて業者にお願いするつもりでしたが、 手持ちのドリルスタンドを組み立て、キャップを逆さまに乗せて、 自在錐をセットしたところぎりぎり内側に接触しないで刃が廻ることが判りました。 キャップの固定はセンター近くに2個所ドリルで穴を空けバイス固定用のボルトで 台座に固定しました。...


オプション

参照

Re: 恐かった自在錐
投稿者: ふたつのくに 投稿日時: 2010/9/10 22:31

 これですね?私の場合、昨年のことですがMDFを素手で押さえて穴あけ加工を試み(それ自体バカ!ですけど)両親指の腹をすっぱりと切り開きました。

あっという間のことでしたけど、かなり出血しました。

 ゆえに自在錐は怖い、、、大いに同感ですワハハ(笑っている場合かって)。