TOP  >  日記  >  コニ

コニ さんの日記  [ メールで投稿 ]

64件のうち16 - 30件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
11月
25 (日)
カテゴリー  PCオーディオ
11月17日に手元に届いて1週間が経った。 その間いろいろ設定しある程度聴いてみた感想です。 まずは非常に風通しの良い部屋に居る感じです。 風が窓から入り反対側からすーっと抜けてゆく感じ、 どこにも淀むことが無いと表現したら良いのでしょうか。 低音が詰まることも無いし、特に高音が本当に気持ちよい。 底が抜け、天井を取り払ったような爽やかな感じが第一印象。 多くの方が書いているとおりアナログの音に...
コメントあり 17  |  続きを読む | 閲覧(16330) 
9月
6 (木)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
目玉入れました。 魂が入ってくれると嬉しいのですが。 後ろ姿も魅せちゃいます。 ついでにデッドマス(空気抜き穴空き)を付けたユニット。 さすがScanSpeakとても良い音が聴けますね。 マイッタ。 ...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(6623) 
9月
5 (水)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
塗装と乾燥が済み、何とか組み上げました。 特徴は ・ユニットのマウント方法 ・内部処理 ・密閉、バスレフ、スパイラル、JSPがあっという間に変化可能 ・姿形がユニーク、配色はハチャメチャ ・音はものすごく良いです。(本人が言うのですから間違い有ります。ハイ) さて応募はどうしよう? 止めておいた方が良いと思う人手を上げて(笑) ...
コメントあり 19  |  続きを読む | 閲覧(6846) 
8月
11 (土)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
3セット目をVU100塩ビ管で纏めることは決まりました。 考えられる造形として遊び半分に組み合わせてみました。 使用部材(片側に付き) VU100、90度エルボ(ユニット収納部)、1個 100×100チーズ(胴体部)、2個 100ソケット(足、首)、2個 100キャップ(足下)、2個、JSP用1個 100×40異形ソケット(尻尾)、1個 100×75異形ソケット(スパイラル用)、1個 VU40、...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(6700) 
8月
5 (日)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
ポチ(チタ)の音質改善を試みました。 対策 ・頭部(100×75異形エルボ)内側全面に0.5ミリ厚の鉛シートを貼り付け ・その上にカーボン含浸素材を張り巡らす。 ・足の底の部分に粒状備長炭とカーボン含浸素材をネットに詰め置く(定在波対策) ・チーズ管のT字部分にカーボン含浸素材を貼り付ける(音の反射部分) ・スパイラル入り口部分にカーボン含浸素材を貼り付け(バスレフ癖の軽減目的) 以上対策の結果...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(5982) 
8月
1 (水)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
例のScan Speakのユニットを昔作ったポチの頭部の部分だけ付け替えてみました。 100×75の異径エルボにシリコンリングを使って納めて有ります。 エルボは内側処理に戸当たり用のウレタンゴムを貼り付けたモノが出てきたのでそのまま流用。 そこそこの音は出ていますが 子メタボ の音と比較してみました。 ・全体に筒っぽい音です。 ・低音がバスレフの厭な癖を感じます。(音を引きずる) ・小型にしては...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(6217) 
7月
25 (水)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
箱(筒)に取り付け鳴らし始めて1週間経ちました。 今日は女性ボーカルを3人選んで聴いてみました。 オフ会で入手したメロディガルドー、録音の良いジャシンタ、それとシャーデイ 夕方から先ほどまで6時間ほどじっくり聴きました。 途中アルコールの相乗作用で何分間かは夢うつつ。 ユニットのエージングが進んできたせいか、自分の耳がエージングされたのか高音が余り気にならなくなりました。 ガルドーの気だるい感じ...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(4979) 
7月
21 (土)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  塩ビSP
Amazon予約分の一冊も一昨日到着しました。 この1セットをどう使おうか。 ユニットを取り出しVU75管にあてがったところ直径がぴったし合います。 そこで閃きました。 長らくほこりまみれのポチに移植してみたらどうかと。 数年ぶりに手にしたポチ、ほったらかしにしてゴメンね。 何年ぶりかで分解してみました。 ユニット交換のついでに内部の改良をすることにします。 ここ数年いろいろ試行錯誤して音質改良...
コメントあり 7  |  続きを読む | 閲覧(7026) 
4月
2 (月)
カテゴリー  オーディオ全般
電源の棲み分け これまでは200Vをダウントランスで100Vに下げ6口タップ3個でピュアオーディオ、AV機器(TV含む)、PCオーディオ各機器に配電していました。 電源コンディショナーが1台遊んでいることを思い出しオーディオ系とPC系を完全分離することにしました。 概念図は下記の通りです。 家のブレーカー → 100V→居間3口コンセント→FARMAN電源コンディショナー(コンセント口8個)→P...
続きを読む | 閲覧(3986) 
2月
29 (水)
Darumasan-6のSubWoofer(50Hz以下)内部を炭化しました。 画像1. まずは備長炭ブロックを洗浄し、乾燥します。 写真は10キロ分ですがSubwooferには15キロ+α使用しました。 画像2. 加工前の裏蓋です、紙コップを伏せ貼り付けてあります(定在波対策のつもり) 画像3. 加工前の内部の様子、バッフルに張り付いているカップ内部にはセメントが詰まってます。 内壁には上下左...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(8797) 
2月
27 (月)
しつこく炭まみれ ウーハー(50Hz~200Hz)の炭化に進みます。 画像1.今までの直径35センチボイド管内部です。 ご覧の通りさっぱりしたもんです。 画像2.バッフル面に備長炭ブロックと粒状(小)を貼り付けました。 もっと盛大に貼り付けた方が良かったかもしれません。その時はやる気がなかったんでしょうね。 画像3。壁面には不思議繊維シート一袋分おごりました。 木工ボンドで貼り付けてあります。 ...
続きを読む | 閲覧(8715) 
2月
23 (木)
カテゴリー  筒型HybridSP
MID-LOWの改良です。(200~1000Hz帯域をカバー) ユニット交換はいろいろ手間がかかりますので後回し。 今回は備長炭ブロックと粒状備長炭を貼り付けました。 画像1.バッフル面に備長炭ブロック(厚さ1~2センチタイプ)と粒状備長炭(小)をまんべんなく貼り付けています。 画像2.パイプ受けにも粒状(小)を塗しました。 画像3.裏蓋の前に置く定在波対策円錐版には粒状(大)と(小)を混ぜて貼...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(8845) 
2月
21 (火)
カテゴリー  他の筒型SP
今年のオーディオ計画の最大の課題(大袈裟) Darumasan-6の改良に進みます。 まずは手軽なミッドから。 ユニットはFOSTEXの傑作2種類、FE88ES-RとMG850なので変えようがありません。 内部に手を入れました。 このところのワンパターン、カーボン含浸資材と備長炭のコラボ。 出来ることは限られてます。 定在波対策の反射版とパイプホルダーには備長炭粒状を、パイプには不思議繊維シート...
コメントあり 4  |  続きを読む | 閲覧(8058) 
2月
19 (日)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
2007年のオフ会にお披露目した櫓(やぐら)を再起させようと思います。 オフ会発表時は塗装半ば、ネットワーク未整備で聴いていただきましたが、、 その後整備をし、それなりの完成度では有りました。 時は流れ、我が老いつつある聴覚もそれなりに訓練され、再度手を入れることにしました。 ユニット類はそのまま活かし、姿形はそのままに一段高いレベルの音を目指します。 とは言っても小さな容量のままなので低音の限...
コメントあり 6  |  続きを読む | 閲覧(8856) 
11月
6 (日)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
オフ会参加の皆様お疲れ様でした。 6時10分前くらいに自宅に着きました。 今回は九州、広島、神戸と遠路はるばるご参加頂いた方も含め盛大且つ和やかな雰囲気でとてもリラックス出来ました。 偏にたてちゅうさん、なーおさんの日頃の目に見えないサイト運営のご苦労の賜と感謝しています。 これからもますます塩ビ管スピーカーだけでなく自作スピーカーの楽しさ、奥深さを知って頂く機会の場を提供してください。 いつも...
コメントあり 3  |  続きを読む | 閲覧(5168) 
64件のうち16 - 30件目を表示しています。

 

投稿者

コニ さんの日記
アクセス数: 910005 



カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

新着コメント