TOP  >  日記  >  2Way

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
21件のうち16 - 21件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
7 (日)
なーおさんのブログで、ツィーターの改良の記事が出ていたが、最初は自分のツィーターを見てみても、それ程、隙間が大きいとも思えなかったので、見ているだけだったのだが、「化けた」と聞いてしまうとやはり何か引っかかり,、結局、改造を試みた。 スペースを狭めるために、ネジ部分の足を削るのだが、ネジ穴が貫通している3つの足を均一に削る必要が有るので、新品のサンディングブロックで足3本を一度に均一に力を加えて...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(25326)
10月
31 (水)
始動宣言してから暫く経ってしまったが、やっと秋らしい涼しい気候になって、これは始めなければと、やっと箱の組立を開始した。 直ぐに組み立てられなかった理由は色々有るが、まず丸ノコの刃を新調して合板専用の0.9mmの厚さの刃に変え、事前のカットでは綺麗に切れたのであるが、急ぐあまり16mm厚の合板を2枚重ねで切ったのが大間違いで、負荷が掛かり過ぎて薄い刃がうねって波状に切れてしまい予定より3mm程小...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(39071)
11月
4 (日)
組み上がった箱をコンコンとノックしてみると左右連結してある部分とそれ以外の部分でかなり音が違う。使用したシナベニア合板はラワンベニア合板に比べて若干柔らかい感じで、振動吸収という面では柔らかさは利点になるが、強度/剛性の面では若干物足りない感じがした。 そこで補強用に何かないかと探すと9mm厚のラワン合板で60mm幅で長さ280mmの木片が14枚あったので左右に7枚ずつ振り分けて各面の補強に使用...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(38006)
11月
9 (金)
ネットワークを組もうと回路図を眺めていたら、スピーカーの所にインピーダンスが書かれていない。インピーダンスが分からないとネットワークの定数が決まらないので?と思って、念の為にテスターで直流抵抗(DCR)を測ってみた。 すると、ツィーターは6.5Ωなので使用書通り8Ωなのが分かる。ところがウーファーのDCRを測定すると3.5Ωしかない。3.5Ωというとインピーダンスは4Ωに相当する。 ネットワーク...
続きを読む |  閲覧(39508)
11月
13 (火)
先日のコニさん宅でのミニオフ会の際に、事前には全くの兆候が無かったのにソファーから立ち上がった時に腰に違和感を感じ、腰が伸びなくなってしまった。いわゆる腰痛という奴だ。元々腰痛持ちでもなかったので原因不明だが、コニさんには歳のせいだときっぱり言われてしまった。 程度は軽く座ったままで暫く居ると、固まって腰が伸びなくなる。暫くすると徐々に良くなるの繰り返し。2、3日すれば治るだろうと湿布して大分良...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(43495)
9月
10 (水)
カテゴリー  塩ビ管スピーカー
タグ  STEREO誌 付属 PW80 PT20 2Way
Mebiusさんの動画の高音質に触発されて提出資料もかかずに録音してました。 自分の機器でどこまで高音質に撮れるか? 今回の作品にどの位のパワーが入るか? をメインに録音に挑戦してみました。 Mebiusさんの録音はかなりのハイレベルで録音されていたので、目一杯の大音量で再生 前回の録音はMP3やAACなどの圧縮音源だったのでSACDを直接再生 アンプには設置の都合上、HDDオーディオプレーヤー...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(31506)
21件のうち16 - 21件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

古舘@横浜
ウッドホーンツィーター製作中
取り敢えず形になった現在の状況。これからユニット取付部の製...

古舘@横浜
ホールソー入手
ラワン合板の端板にホールソーで穴を開けj実物でフィッティン...

古舘@横浜
DAC+D級アンプ その後
反対側、猫がウロウロしているので半田コテの扱いは気を遣う ...

古舘@横浜
2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その7
正三角形に脚を取り付けるとナットと干渉するので前の脚2個を...

古舘@横浜
セッティング経過
ダクトをタオルで塞いだメインスピーカーのf特。何故か80H...