TOP  >  日記  >  筒型以外SP

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
29件のうち1 - 15件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
18 (水)
カテゴリー  筒型以外SP
タグ  FOSTEX P-650 TQWT STEREO誌
毎日暑い日が続いて工作もちょっと始めると汗だくになるのでエアコンが効いた部屋で出来る事しかしていなかったが、応募締め切りが近付き重い腰を上げて仕上げて今日郵送したので何とかギリギリ間に合った。 7月号は3冊買ったのだが、その内の2ペアを使って作品を仕上げた。 小口径の最低共振周波数が高いユニットでは密閉バスレフではf0に対して余り低い音は再生出来ないので、何らかの共振システムを構築する必要が有る...
コメントあり 28  |  続きを読む |  閲覧(92955)
8月
23 (月)
木製ボックスの場合、正確に四角に組み立てるのは意外と難しい。 今まで小型のコーナークランプを使っていたが、ホームセンターで大き目のコーナークランプを手に入れたので、これを使って組み立ててみた。 組立て後、一晩置いてユニットを仮付けして視聴及び周波数特性を測定してみた。(PAA3、50cm軸上) ユニットはTangBand製でそれぞれの特性が表れている。 画像1:構造図。 画像2:コーナークランプ...
コメントあり 8  |  続きを読む |  閲覧(70420)
6月
17 (日)
ルームチューン オフ会も無事終わり、そこで使用した(殆ど使わなかったが)16mmのシナ合板を流用したスピーカーボックスの検討を始めた。 梅雨に入る前の暑くならないうちにと思っていたのだが、既に梅雨入りしてしまった。梅雨の晴れ間に何とか外でしか出来ないカットや穴開けなどは済ませて、暑くなり蚊が更に増える前に室内での組立てが出来るまで持っていきたいと思っている。 使用するユニットのウーファーは決めて...
コメントあり 14  |  続きを読む |  閲覧(64793)
8月
22 (日)
並行に進めていたのだが、STEREO誌コンテストの応募が終わって一息ついたので取り掛かった。 今までJSP方式のスピーカーは3インチから8インチまで5台作ったが4インチのJSPは未だ作っていなかった。 3インチでも良好な低域特性を示すが、やはり地を這うような重低音は無理が有る。 ところが、5インチになると30?40Hz辺りの重低音もかなりのレベルで再生する。 手持ちに何個か4インチスピーカーが有...
続きを読む |  閲覧(58330)
9月
9 (火)
カテゴリー  筒型以外SP
タグ  FOSTEX PT20 PW80 STEREO誌

mebiusさんのスピーカー「TRAPEZOID」の動画が、いつも以上に物凄い高音質なのでビックリしてしまいました。

ぜひ会場で聴いてみたいですね。
mebiusさん、勝手に紹介してしまってすみません。あまりに音が良いのでつい・・   :-D
...

コメントあり 28  |  続きを読む |  閲覧(33448)
9月
9 (日)
付属ユニットのスキャンスピークの4インチは裸で聴いてもなかなか素性が良さそうな音がして、何点か構想、アイデアは考えたのだが、製作に時間が掛かるので、今回のコンテストはパスする予定でいた。 ところが、次期スピーカーの検討時にツィーター用に音響レンズを作ってみると指向性が向上する上に音がまろやかになる感じがした。今回のユニットが小口径といっても高域端ではツィーターに比べれば指向性が悪くなるだろうし、...
コメントあり 19  |  続きを読む |  閲覧(33403)
4月
19 (木)
カテゴリー  筒型以外SP
いよいよ音出しだが、ユニットを取り付ける前に、買ってあった2mのVU40の塩ビ管をダクト用にカットする。 シミュレーションでは350mmの長さでfd=36Hzになるので、それを基準にカットするが、バッフルには40のソケットを組み込んであるので、その分(約30mm)を差し引く必要が有る。 とは言え、この長さになると数cm程度ではそれ程、共振周波数に変化はないので、2mの長さを6等分して334mmに...
コメントあり 6  |  続きを読む |  閲覧(30664)
4月
18 (水)
カテゴリー  筒型以外SP
箱は組み上がったので、普通ならユニットを取り付けて音出しですが、今回は使用したコンパネの毛羽立ちが多く小さなトゲが刺さるので、手袋なしでは触れません。音出しはじっと我慢で、最初に塗装をします。 事前の試し塗りで水性ニスのけやき(DAISOの100ml)が色が良かったので、これを塗る事にします。 全体を電動サンダーでサンディング後、ギリギリニスの容器に入る幅の25mm幅の筆で塗っていきます。 六面...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(27604)
4月
22 (日)
カテゴリー  筒型以外SP
エージングも丸二日。夜は小さめ、昼はガンガン鳴らしてかなりエージングも進んだと思いますが、気持ち低音が出る様になったかと思う程度の変化で、現行のJSP箱に比較するとローエンドは余り伸びていない様です。 バスレフもそうですが、JSPは経験上、ダクトを長くして共振周波数を低くして行くと、それなりに追従しますが、ある周波数を超えると伸びなくなります。 これは箱の容量やユニットの性能など、色々な要素が影...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(26563)
4月
3 (火)
カテゴリー  筒型以外SP
時間も無いので並行してネットワークの検討を始めている。 ウーファーLW5002PPR-Sの能率(出力音圧レベル:英文ではSensitivity)は87dB/m/w(2.83V )になっている。 それに対してツィーターRT1IIの能率は93dB/m(2.83V) という表記になっている。 そのまま受け取ると6dB差なのだが… 仕様書を良く見ると実際には、入力条件が同じ2.83Vでの能率なので条...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(23135)
3月
28 (水)
カテゴリー  筒型以外SP
板はホームセンターで大体はカットして貰ったので、簡単な確認、修正をして組み立てるだけなのだが、組み立てる前に剛性を上げる為のバッフルの二重化や補強を行う。また、バッフルへのユニット取り付け穴、ダクト取り付け穴の加工を行う必要が有る。 ダクトはVU40の塩ビ管を4本使う予定だが、長さの調整は不可欠なので、バッフルには40のストレートソケット(継手)をマウントし、簡単に長さの違うダクトに交換出来る様...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(18391)
3月
26 (月)
カテゴリー  筒型以外SP
タグ  JSP LW5002PPR-S dyanavox 5inch Woofer
オフ会も1ヶ月ちょっと先に迫って焦り気味だが、ウッドホーンツィーターが何とか形になったので、組み合せるウーファー部の箱とネットワークの検討を並行して進めている。 最近はコンテストなどで小口径のユニットを使う事が多く、小口径ユニットを使う事が多かった。 必然的に箱も小さくなり、作るのも楽だし、箱の工夫でそこそこの低音も出るし、置き場所もそれ程取らないのでちょこちょこ数を作るには都合が良い。 しかし...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(18344)
4月
1 (日)
カテゴリー  筒型以外SP
先日、食あたりで腹痛と下痢で2日程殆ど動けない状態だったが、何とか回復して作業を再開した。 箱の組み立てに入る前にやっておかなければならない事を進める。 バッフルのユニット取り付けに関しては木ねじを使う手も有るが、ビスで止める方が何度も取り外ししてもネジ穴が傷まないので爪付きナットを嵌め込んでビスが使えるようにする。 取付ネジ穴は4.6mmなのでM4のビスを使用する。ネジの長さは板厚24mmとダ...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(17069)
4月
10 (火)
カテゴリー  筒型以外SP
板の補強が出来たので組み立てに入ろうと思ったら問題発生。 板を貼り合わせる際に大なり小なりズレるので、木端がちょっとだけ出る様に組み立てて、後でトリマーの目地払いビットで出っ張った部分を削る様にしているのだが、今回使ったコンパネの厚みが12mmではなく12.5mm程有り、重ねて24mmのつもりでバッフルや裏板を取り付ける部分の補強板を24.5mm空けて接着していた。本来ならば0.5mm程の余裕が...
続きを読む |  閲覧(16813)
4月
16 (月)
カテゴリー  筒型以外SP
オフ会まで3週間を切ってしまったので焦り気味ですが、急いで組み立てます。 順番に木工ボンドで接着して行くだけなので簡単な作業ですが、カットの精度がそれほど良くないので小さな修正は必要です。 L字クランプ、F字クランプ、ハタガネを使って組み立て開始。 普通の木工ボンドなのである程度時間は掛かりますが、多少のズレの修正などはし易いです。 多少時間は掛かりますが、根気良く、クランプを総動員して順番に...
続きを読む |  閲覧(16761)
29件のうち1 - 15件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]