TOP  >  日記  >  スピーカー製作

日記一覧

当サイトに登録されている日記一覧
282件のうち46 - 60件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
9月
9 (火)
カテゴリー  筒型以外SP
タグ  FOSTEX PT20 PW80 STEREO誌

mebiusさんのスピーカー「TRAPEZOID」の動画が、いつも以上に物凄い高音質なのでビックリしてしまいました。

ぜひ会場で聴いてみたいですね。
mebiusさん、勝手に紹介してしまってすみません。あまりに音が良いのでつい・・   :-D
...

コメントあり 28  |  続きを読む |  閲覧(33436)
5月
23 (日)
カテゴリー  オフ会・イベント
NHKカルチャー大阪教室に 塩ビ管スピーカーが設置されました suisyuさん 地蔵さん ayameの三名で設置準備が完了しましたので報告いたします。 大阪駅前第4ビル24階のとても見晴らしの良い場所にスピーカーが設置されました。 IMG_41340_1.jpg サンプルに置かれた塩ビ管スピーカー 地蔵さん作・・・「ホワイトムーン」 黄色と白のデザイン 地蔵さん作・・・「ブラックダイヤモンド」 ...
コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(6067)
7月
11 (日)

STEREO誌付属ユニットの構想案その1です。
名前は、スタイルにちなんで、「Kazamidori」。

まだまだ構想の入口ですので、全然煮詰めていませんが、ダブルバスレフで第1ダクト、第2とも積層スパイラルで考えています。(バッフル板を取り外さないと、第1ダクトの調整が構造上、できませんが。。) :-D
...

コメントあり 4  |  続きを読む |  閲覧(32965)
7月
21 (土)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  塩ビSP
Amazon予約分の一冊も一昨日到着しました。 この1セットをどう使おうか。 ユニットを取り出しVU75管にあてがったところ直径がぴったし合います。 そこで閃きました。 長らくほこりまみれのポチに移植してみたらどうかと。 数年ぶりに手にしたポチ、ほったらかしにしてゴメンね。 何年ぶりかで分解してみました。 ユニット交換のついでに内部の改良をすることにします。 ここ数年いろいろ試行錯誤して音質改良...
コメントあり 7  |  続きを読む |  閲覧(7026)
10月
19 (火)
カテゴリー  オフ会・イベント
本日、発売のStereo11月号をゲットしました。 コンテストの模様はレポートということで、8ページの特集になっていました。 もちろん、古舘さんのご勇姿も掲載されています。 さすがです、古舘さん!! ゆったり人さん作のリングダクトも美しいアングルでの写真が紹介されています。 この号は、保存版とします。 ...
コメントあり 17  |  続きを読む |  閲覧(14240)
4月
24 (日)
カテゴリー  オフ会・イベント
mebiusさんの日記コメントにもチラッと有りましたが、今年もSTEREO誌の7月号の付録のユニットを使ったコンテストが秋に開催されるようです。 今回はパワーアップして前回の6.5cmユニットから8cmユニットになっています。 STEREO誌7月号発売日:6月18日 特別定価:2800円(8cmユニット2個付属) 予約注文開始しているようです。 詳細は神楽坂通信をご覧下さい。 http://bi...
コメントあり 15  |  続きを読む |  閲覧(16545)
8月
18 (水)
カテゴリー  筒型以外SP
タグ  FOSTEX P-650 TQWT STEREO誌
毎日暑い日が続いて工作もちょっと始めると汗だくになるのでエアコンが効いた部屋で出来る事しかしていなかったが、応募締め切りが近付き重い腰を上げて仕上げて今日郵送したので何とかギリギリ間に合った。 7月号は3冊買ったのだが、その内の2ペアを使って作品を仕上げた。 小口径の最低共振周波数が高いユニットでは密閉バスレフではf0に対して余り低い音は再生出来ないので、何らかの共振システムを構築する必要が有る...
コメントあり 28  |  続きを読む |  閲覧(92946)
9月
5 (月)
カテゴリー  塩ビ管SP
タグ  stereo誌コンテスト
stereo誌コンテスト用SP塗装しました。 あとはステッカーチューンして、白い奴にもう少し近づけます。 ...
コメントあり 3  |  続きを読む |  閲覧(19930)
9月
26 (日)
神楽坂の音楽の友社ホールで「STEREO誌自作スピーカーコンテスト」の授賞式が有ったので行って来ました。 メンバーのゆったり人さんの作品「リングダクトST65」が見事一般部門で3位に入賞しました。 他にKenbeさんの木彫が特別賞を受賞しました。 そして、な、なんと、私のTQWT方式のスピーカーが1位を獲得してしまいました。 全く予想していなかったので、びっくりしてTシャツの裾を捲ったまま写真に...
コメントあり 22  |  続きを読む |  閲覧(60505)
7月
24 (木)

stereo誌が手元に届きました。 :-)

手持ちの自作マイクアンプの調子がどうも悪く、ARTAでの測定が思うようにいきません。

とうとう、TASCAMのUSBサウンドデバイス US-144MK2 を購入しました。

早速測定して、SpeakerWorkshopにインポートしたので概要報告です。また、最後のほうに測定データを貼り付けていますので、誰でもSpeakerWorkshopにインポートしてネットワークシミュレーションを行うことができます。
...

コメントあり 19  |  続きを読む |  閲覧(43238)
9月
25 (日)
カテゴリー  スピーカー製作
 PRIZM 定在波削減、剛性向上、耐震(振)?性向上狙いの三角柱です。呼称は形から プリズム 分光(音)?、リズム、でSPの名前にはピッタリだ…バッフル面は45°傾斜させ、リスニ ングポジションに向ける… 直角三角形は見た目に比べ内容積が取れないが,スリムに仕上 げたいので板材は9tのMDFを使う、内部はブチルとフェルトででダンプ、剛性は高いはず 後は補強で何とかしよう…MDF材は塗装が面倒な...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(5881)
9月
25 (日)
カテゴリー  スピーカー製作
UFO (AC160DB) 塩ビとアクリルのハイブリットです…前作AC200Bのアクリルの端材があったので、 これを活用した、内径144mmでVU100継手との隙が丁度10mmになり第2空気室に は適任だ…部品は全て手持ちの材料と100円ショップで調達です…. VU100用継手(100/100と100/50をVU100で接続)で第1空気室を作成、MDF材 で内部補強とバッフル面を作り、ブチ...
コメントあり 5  |  続きを読む |  閲覧(5585)
5月
15 (土)
カテゴリー  ユニット
タグ  ユニット 書籍 P-650

今年のstereo誌7月の工作号には、Fostex製のP650というスピーカーユニットが2本付いてくるらしいです。 :-)  (thx くわPさん)...

コメントあり 56  |  続きを読む |  閲覧(68309)
6月
22 (木)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  自作スピーカー
トランスミッションラインのスピーカーを作成しました。 使用した板材は12mmシナ合板です。 仕上ですが、カンナとヤスリで平滑にしたあとに、ワシンの水性ポアーステイン ウォールナット色で2回染めました。 その後、オスモカラー ノーマルクリアで仕上げました。 追記 音の傾向は、中高音がユニットそのままの音で出てくる感じです。 内部の渡り棒による補強ですが、両側面は撤去し、前面背面に渡り棒による補強を...
コメントあり 2  |  続きを読む |  閲覧(4389)
12月
16 (土)
カテゴリー  スピーカー製作
タグ  自作スピーカー
自作を始めた理由として、バスレフ以外の様々な構造のスピーカーの音を聞きたいというのがありました。 練習もかねて10cmのバスレフを作りましたが、88sol 103sol アルペア7 4FE32-8 と取っ替え引っ替え入れましたが、バランスがうまく取れずどこか欲求不満。 見た目を気にしてウレタン塗装したのもバランスが取りずらい原因だったかも。 そこにきてW4-1337SDFを入れたらまあまあの音で...
続きを読む |  閲覧(6739)
282件のうち46 - 60件目を表示しています。



ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

[ランダム画像]

N.H
竹炭コーキングバスレフの作成
苦労の跡が見える内部構造です ちなみに手にコーキング剤が付...

N.H
83sol パッキンを自作するが
バスレフにつけてみました パッキンの有る無しで音質を比較し...

古舘@横浜
マルチ用ウーファーシステム製作スタート
ボードは両側は割合平坦だが、木端は荒いので処理が大変そう ...

古舘@横浜
オフ会スピーカー その3
裏板もズレないようにハタガネでクランプしてからF字クランプ...

N.H
オペアンプ遊び
オペアンプスルー前の音量 ...

N.H
83sol BHBSとバスレフ、TLSとの比較
同じバスレフ形式でも箱の大きさとユニットを変えるとなかなか...

カレンダー

«前の月次の月»
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

新着日記

新着コメント