TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  その他  >  ミュージックレコーダーHDR-MV1入手

古舘@横浜 さんの日記

 
2013
11月 17
(日)
17:57
ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
本文

ソニーストアに予約していたミュージックレコーダーHDR-MV1が発売日の15日に予定通りに届いた。
小さなダンボールの箱に入っていたが、その中からさらに小さな白っぽい袋の中からはショーケースのようなアクリルを多用したケースに入った本体が現れた。
ちょっと入れ物にお金を掛け過ぎの様な気がするが、見栄えは良い。

アクリルのケースから出すと携帯より一回り、二回り程大きいがビデオレコーダーとしては小さな本体が現れた。重さも携帯より若干重い程度でポケットに入れてもそんなに膨らまない。
充電をしておいたデジカメと共用のバッテリーを入れると最初に世界地図が出て来て、地域、時刻設定が終わるとすぐにスタンバイモードになり、録画ボタンを押せば録画が開始する状態になった。
電源を投入してから録画可能になるまでの時間はかなり短く、1秒も掛からずスタンバイになる。
録画ボタンを押すと録画を開始するが、開始すると同時に液晶のバックライトがOFFになるので録画中の画像や音量レベル確認が見難くなる。液晶の角度を変える事が出来ればまだ見えるのだが固定なのでちょっと見には表示がされてないように見える。バックライトのON/OFFを選べるようになっていれば良いのに…とも思うが、消費電力を抑えるにはかなり有効なのだろう。
録画ボタンが本体にあるので録画スタート時にボタンを触った時の音も録音されるので早めに録画をスタートしてから曲をスタートさせないと曲の頭にノイズが被ってしまう。早く録画スタートしてもノイズの部分は後で編集(カット)出来るので問題無い。

早速、CDを再生したスピーカーの音を録画(録音)してみました。音声フォーマットには48kHz16BitのLinearPCMと48kHz/128KbpsのMPEG-4 AAC LCの2種類があるので、それぞれ記録し比較してみました。LinearPCMの方が高音質らしいですが、その比較です。画質はハイビジョン対応という事で十分高画質で1080Pと720Pが選べますが、720Pにしました。
ちょっと聞いても余り変わりはないようでしたが、耳の良い人が聴いたら変化が分かるのでしょうか?

ソースはお馴染みのイーグルスのホテルカリフォルニアのライブですが、著作権の問題でアクセス出来なくなるという話を良く聞くので聴けなくなるかも知れません。無駄かも知れませんが、タイトルを簡略化、曲も途中でカット、公開にはせず、URLを知っている人だけが聴ける設定にしてみました。
部屋がゴミ屋敷ですのでなるべく見えないようにRchのスピーカーの30cm手前で録音しましたが、カメラが広角なのでかなりのゴミも写ってしまいました。また、Lchの音は殆ど入っていないと思います。

LinearPCMバージョン
http://bit.ly/1bvQXt6 (youtu.be)
MPEG-4 AAC LCバージョン
http://bit.ly/1f2rxKx (youtu.be)

YouTubeにアップロードすると画像は動かないものの、高画質ハイビジョン動画のせいか、かなり時間が掛かった。(10分位)
アップロードが終わるとYouTubeから「初めてアップロードしていただき、ありがとうございます」というメッセージが届きました。
画面なしで音だけにすれば早く終わるのかと思って録音してみましたが、画像が無いために画像処理ソフトでは取り込みが出来ず、確認出来ませんでした。ちょっと調べなければなりません。
また音声のみではフォーマットの選択は出来ません、(どちらなんでしょう?)

画像1

小さめのダンボールの中にはチョコンとさらに小さい包みが。

画像2

携帯より二回りほど大きいサイズ。スマホならそんなに変わらない?

画像3

アクリルを使ったケースに入っている。サイドの液晶には保護を兼ねたステッカーが貼ってある

画像4

サイドには2.7インチの液晶と再生ボタン、カーソルキーが配置

画像5

逆サイドはバッテリーの挿入口のみで、カメラの後ろの小さな穴は小型モニター用スピーカーの出口です

画像6

正面はレンズとX-Yのステレオマイクを配置

画像7

上部には電源ボタンと録画スタート/ストップボタン。メモリーカードは下から

画像8

良く知らないが、レンズにはカールツァイスのテッサーを採用

画像9

液晶画面の下側にVUメーターがあるのが一般のビデオレコーダーと違う所。レンズの保護キャップが付属している

閲覧(29256)

コメント一覧

投稿ツリー


KO球   投稿日時 2013/11/17 19:15

YouTubeデビューおめでとうございます!
かなり下からのアングルでの録画ですが、刺激のない音質で録れてますね。
画面上にチョコッとヨーグルトの蓋のようなものが写ってますが、そうでしょうか?ファンガードに付いている磁石は鳴き止めですか?

次回の投稿も楽しみにしています!

古舘@横浜  投稿日時 2013/11/17 20:23

KO球さん、ありがとうございます。

良く見てくれてますね :-)
確かに後ろにスキャンスピークの4インチが置いてあって、普段は使わないので振動板の保護にKO球さんも使っていたヨーグルトの蓋をテープで止めています。
ファンガードの磁石は紛らわしかったですね。100円ショップで買って来て開封した奴を、周りを見渡したら丁度良い鉄の物体があったので、くっつけただけです。
ファンガードは対角の2箇所を固定しているだけですが鳴いてはいないようですし、若干のユニットへの影響はあるかも知れませんが、私の感知外でした。

リニアPCMとAACとの差は耳の良いKO球さんなら違いが分かりますか?
リニアPCMだと場合によってはYouTubeで聴けない場合があるらしいので差が微少ならばAACに固定したいのですが…。

KO球   投稿日時 2013/11/17 22:21

ユーチューブにアップした段階で音質は落ちますので、差が出にくいのかもしれませんが、Linear PCMの方が音質が良いように聴こえます。けど、AAC LCでも充分ですね。私はいつも16bit 44.1Khで収録してます。アップロードも楽ですから。

古舘@横浜  投稿日時 2013/11/17 23:22

KO球さん、ありがとうございます。

カタログを見ると記録レートがリニアPCMの方が1.4Mbps高くなっているので、やはり良いのですね。
ただ、余り顕著な差がない様なので記録時間なども考慮するとAACでも良さそうですね。

なーお  投稿日時 2013/11/24 10:55 | 最終変更

古舘@横浜 さん、こんにちは。

出張中で過密スケジュールのため全然聴けてませんでしたが、ようやく時間が出来たので聴いてみました。 音が良いですね~。 欲しいな、と思いました。

コニさん宅の録音も楽しませていただきました! :-D

古舘@横浜  投稿日時 2013/11/24 13:39

なーおさん、こんにちは。

相変わらず忙しそうですね。お疲れ様です。

概ね、音や画像のの評価は良いようです。
メーカーもビデオレコーダーをミュージックレコーダーと呼んでいるのですから自信もあるのでしょう。



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

ラジアルボール盤
ワークテーブルの回転目盛り ...

爆安DAC
ケースの内側にはススに見える汚れが有るが簡単には落ちないの...

マルチチャンネル用ウーファーシステム
構造はボイスコイルの前後にダンパ^ーが設けられたダブルダン...

スキャン5cm 仮箱 インプレ
外形がピッタリなホールソー67mmで3mmの深さまで削る ...

次期スピーカー再始動 トラブル発生
第2空気室、取り外し出来るバッフル下をパッキンが潰れるまで...

2014年度 STEREO誌 コンテスト作品 その3
天板と底板を連結する全ネジには3/8インチの1.5mを4等...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 7772785 



カレンダー

«前の月次の月»
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930