TOP  >  日記  >  古舘@横浜  >  スピーカー製作  >  オフ会用スピーカー2

古舘@横浜 さんの日記

 
2016
3月 7
(月)
04:44
オフ会用スピーカー2
本文

手持ちのバッフル用の30㎜の板が248㎜×296㎜だったのでバッフルはこのサイズにした。
ヘッド部は横長の方が安定は良さそうだが、左右の定位を考えると狭い方が有利なので縦長とした。(幅が248㎜高さが296㎜)奥行きは自由に決められるが感覚で350㎜とした。
という事でヘッド部の寸法は2986H)×248(W)×350(D)になった。

ホーン部は未定だが、奥行きは同じ350㎜で幅はヘッド部を固定する都合上60㎜幅広い308㎜、高さは450~500㎜位を考えている。
全体での高さは約750~800㎜程度になる。

取り敢えず、サイズは決まったヘッド部から作り始める事にして、材料の入手。
以前はハイエースに乗っていたので、三六の板が車内にそのまま入ったのだが、余り乗らないので処分した為、軽のワゴンしかないのでカットしないと入れる事が出来ない。
また、近くのコーナンではスマホのアプリを入れれば1日10か所まで無料でカットが可能なので、カットして貰う事にした。
二枚重ねにする事も有り、意外と板材が必要になり、若干余るものの、ヘッド部1台で1枚必要になった。
当日は夕方近かった事も有り、ホームセンターの工作室が忙しく今日中には出来ないと言われたので、1枚のみのカットを依頼して、翌日取りに行くついでにもう1枚のカットを頼んだ。
二枚重ねでカットすれば1枚10カットで済むのだが、二枚重ねカットは出来ないという事だったので結局1枚16カットになった。その代わり、自分でカットする必要はなくなった。

二枚重ねの接着は簡単だと思っていたが、これが意外と大変で、ボンドを前面に塗ってクランプで固定しようとすると、ニュルニュルとずれてしまう。これが何カ所かのクランプする度にずれるので上手く行かない。精度良く接着するには木工ボンドを水で薄めて柔らかくして、一旦貼り合わせた後にクランプでは無くクリップで挟んで5分程度待って動かなくなってから、クランプで締める必要が有り、ボンドを柔らかくした事も有り、接着にも時間が掛かった。
結局、2台分で圧着後で10枚(20枚の板を2枚ずつ接着)終わるのに丸一日掛かってしまった。

バッフルはエッジでの回折効果防止に角を取る事にした。30㎜厚の板なので、連続した積層部分が見える様になるのも一つの理由だ。
ただ、45度にカットすると、ユニットのフレームがダイキャストで大きいので、はみ出してしまう。
そこでカットの角度は50度程度にしてフレームがバッフルから出ない様にした。
また、バッフルにユニットの取り付け穴を開けた後ではカットし難いので組み立てる前にカットした。前述の圧着に時間が掛かるので、その待っている時間で行った。

バッフルを斜めカットをした事で積層部分が剥がれやすくなった様なので、一般には組み立ててサンディングしてから塗装を始めるのだが、今回はカットしたままの状態で油性のウレタンニスを染み込ませて板のエッジ部分を目止めした。ちょっと手間は掛かるが、組み立て時などのストレスに対して有利になると思われる。サンディングで出た木屑で目が埋まらないので、より奥までニスが浸透するのではないかと思う。

画像1

カットしたコンパネ(一台分)。パネルソーでカットしたので絶対値はともかく、相対的には揃う。二枚重ねと内部の仕切り用で結構使う。

画像2

重ねて直ぐにクランプを掛けると、ずれてしまうので、一旦クリップで仮固定して5分後位にクランプできつく締める。

画像3

クランプとクリップが沢山必要で、時間も掛かるので一度にまとめて出来ないので丸一日掛かった

画像4

2時間程度乾燥したらズレは無くなるので、ここで長めのクランプで纏めて圧力を掛ける

画像5

バッフル用の30㎜厚のラワン合板。流石に30㎜有ると安定して自立する。上に乗せた5mのコンベックス(巻き尺)の幅yリ広い

画像6

バッフルの3辺(上と左右)は穴を開ける前に丸のこで約50度の角度で角を落とす。

画像7

バッフルには目止めで油性のウレタンニスを染み込ませた。

閲覧(8727)

新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

ログイン

E-mail

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

日記投稿者リスト

« 1 2 3 4 (5)

携帯アクセス

QR_Code.jpg
http://bit.ly/dDcMxt (www.enbisp.com)

画像表示

古舘@横浜 さんの日記 [ランダム画像]

STEREO誌 自作SPコンテスト応募
リアパネルも艶消しの黒を塗った。端子板も埋め込んで面一にし...

バイク用MP3オーディオ
スピーカーコネクタ。コードは短い ...

P800DBのユニット換装
振動板保護にファンガードを付けたので若干違和感は消えた!?...

サイクロン集塵機
各部は固定されていないが一応形になった ...

ミュージックレコーダーHDR-MV1入手
上部には電源ボタンと録画スタート/ストップボタン。メモリー...

オフ会スピーカー5
空気室の後ろに位置する部分の部分組立。ホーンは50㎜毎に断...

投稿者

古舘@横浜 さんの日記
アクセス数: 7773645 



カレンダー

«前の月次の月»
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031