TOP  >  日記  >  コニ  >  PCオーディオ  >  KORG DS-DAC-10 電源周り整備

コニ さんの日記

カテゴリー [PCオーディオ] 
 
2013
12月 28
(土)
14:51
KORG DS-DAC-10 電源周り整備
本文

年末配布予定のAudioGate3.0に備えてDS-DAC-10のUSB電源(電気)周りを強化?しました。
このDACの電源はパソコンのUSBから供給されるのでノイズが載っているそうです。
信号と電源を分離してDACに届ければより良い音になるそうな。

電源を綺麗にするのは顕著な効果的が有り、精神衛生上でも安心します。
これまでにもメインシステムの主要機器には200Vをダウントランスで115Vと100Vに落して給電。
デジタル機器(PCその他)には100Vコンセント周りを強化(コンセントベース、コンセント本体)し、
FARMANの電源コンディショナー兼タップを通して給電しています。

今回用意した機器
・AurorasoundのBusPower-Pro http://bit.ly/1bugUsV (www.aurorasound.jp)
・FidelixのACアダプター http://bit.ly/18PpoA9 (www.itmedia.co.jp)

BusPower-Proだけでも効果が有りそうですがFidelixのアダプターも使ってみたかった。
それなりの投資になりましたが結果には納得しています。

・DSDは以前から静かなのですが、より静かになりました。
・低音から高音まで刺激が無く、つい音量が上がってしまいます。

AudioGate3.0のファイル管理がiTuneseやJRiver19並になれば鬼に金棒です。

暫くは
・DSDはAudioGate3.0で
・クラシックはAmarra
・Jazz,PopsはJRiver19
と使い分けして行こう。

PCオーディオも便利なだけで無く音質も随分良くなりました。

画像1

画像2

FIDELIX ACアダプター

閲覧(12143)

コメント一覧

投稿ツリー


たてちゅう  投稿日時 2013/12/28 21:30

またまたグレードアップですか!
凄いですね!!

コニ  投稿日時 2013/12/28 22:58 | 最終変更

この組み合せ良いですよ。
とても自然で刺激の無い音が聴けます。

PattomanZ  投稿日時 2014/1/10 3:58 | 最終変更

初めて投稿します、よろしく。

DS-DAC-10は去年の春ごろに買ったのですが、その音質
には感心しました。しかし以前から光ファイバーで
繋いで使ってるDACより若干音の艶っぽさが無いなと
思い、その内電源でも付けてみるかと思って時間が
過ぎ、秋ごろドライバーが更新されているのに気
付き更新これがびっくり凄く音質のレベルが上が
ってる、もしかすると私のパソコンのせいかも
しれませんが、前からWindowsで音量調整出来るのは
おかしいと思っていたのですが、新しいドライバー
ではパソコン側では音量調整できません。もちろん
メディアプレイヤーで使えば出来ますが、これで
本物?になったと喜んでいました。ならば電源もと。
前置きが長くてすいません。それで自分なりの
回路で電源を作りました。製作記事を投稿しよ
うと思っていたのですが何分マメなほうじゃ無い
ので進んでません。使ってる回路もバラックのまま
です。しかし専用電源を付けたDS-DAC-10の音には
びっくりこきました。今まで何を聞いてたのか、
やはりパソコンの質とかによるのだと思いますが。
専用電源にするべきですね。保障対象外になるのを
覚悟でDS-DAC-10の中に定電圧回路を組こもうかと
企んでいます。長文失礼しました。

コニ  投稿日時 2014/1/10 16:54

PattomanZさん

電源は大事ですね、コストもそんなに掛かるものでも無いので、是非多くの方に電源改善や強化にトライしてほしいです。

音質が良い方に改善されるのは間違いないと思います。
(ケーブル類やその他のアクセサリーは全体のバランスが崩れ改悪になる事が多い)



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

投稿者

コニ さんの日記
アクセス数: 910588 



カレンダー

«前の月次の月»
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

新着コメント