タグクラウド(登録数順)

TOP  >  日記  >  mebius  >  未分類  >  たてちゅうさん オメデトウ!

mebius さんの日記

 
2011
9月 29
(木)
02:09
たてちゅうさん オメデトウ!
本文

 私にも一次通過のメールきました、お互い入賞目差して
ガンバリましょう....(何をガンバルのか判りませんが)
私は会場には多分行けませんが、もし出席されるのでしたら、
その時の様子等、たてちゅうさんのブログを楽しみに
しています.......(通過したのは、PRIZMの方です)

(追)去年もそうでしたが、梱包が結構大変です....返送の事迄
考えると本体以上に頭を悩ませます、特に今年のはサイズも重
さも倍以上だ~(ガンバルのはココ?)

閲覧(8095)

コメント一覧

投稿ツリー


たてちゅう  投稿日時 2011/9/29 8:14 | 最終変更

ありがとうございます!
mebiusさんもおめでとうございます!!
当日は午前中仕事なので少し遅れますが
行く予定です。
お互い梱包頑張りましょう(笑)

M-TK  投稿日時 2011/9/29 9:35

たてちゅうさん、mebiusさん、

書類審査通過おめでとうございます。
本選でも好成績が得られることを、期待しています。

私は、今年も書類審査で撥ねられたようです。
オフ会で愚痴でも聞いてください。

ケイ   投稿日時 2011/9/29 12:33

たてちゅうさん、mebiusさん、
おめでとうございます。
本戦結果が楽しみですね。

私の方は一次通過はできなかったようです。
うーん、残念!

本番会場には行く予定なので急いで申し込まなきゃ。

たてちゅう  投稿日時 2011/9/29 14:55

M-TKさん、ケイさん
ありがとうございます。
1次審査結構厳しいですね。。。

mebius  投稿日時 2011/10/3 7:42 | 最終変更

M-TKさん、有難うございます。

古館@横浜さん、有難うございます… (当サイトでお礼させて戴きます)

同じダブルバツレフ、しかも前回優勝者の製作記…興味しんしんで拝見させて戴き、
そのシッカリとしたコンセプト、そして丁寧な作りに流石と感心していました、
その音は、間違いなくP800の能力を100 %引き出しているものと推察出来ます…
 
たてちゅうさんやケイさんのブログで拝見しましたが、今回は多くの実力者の方々
が通過出来なかったとのこと… 不幸の原因は"一次審査"では肝心の”音”やそこに至
る”過程”等は審査の外に在るからと思います、

本当の真価は”視聴審査”で問はれます……

私のSP製作のコンセプトは、見かけ第1、音質2の次です、
自分では、P800の能力の90%位は出せたかな…とは思っていますが、
今は ”まな板のコイ” の心境です…

なーお  投稿日時 2011/10/29 15:20

mebiusさん、3位受賞、おめでとうございます!
取り急ぎ、ご連絡まで。
ナカモトさん、たてちゃうさん、試聴作品入選おめでとうございます。

古舘@横浜  投稿日時 2011/10/29 20:31

展示発表会から帰って来ました。
mebiusさん、堂々の3位入賞おめでとうございます。

受賞作品はみんな良い音で鳴ってました。
もちろんプリズムもグッドでした。

因みにグランプリは能勢さんの「Teardrop One Plus P800」という作品で上下に切った断面が涙型の物でした。
[添付]
2位は大城さんの「P800 TURIP」でユニット、補強バー、ダクト部分でチューリップみたいに見えるようにデザインされていました。
[添付]
3位のPRIZMの視聴時の融資。
[添付]

今回の上位は殆どがダブルバスレフ方式でした。

ケイ   投稿日時 2011/10/29 22:32

mebiusさん、おめでとうございます。
フィニッシュの美しさはトップクラスで、音場感の良さが印象的でした。
神崎先生が加工技術レベルの高さを解説してくれました。

たてちゅう  投稿日時 2011/10/29 23:07

mebiusさん、3位おめでとうございます!

私急用が出来て音は聴けませんでした。
すみません。。

mebius  投稿日時 2011/10/29 23:22 | 最終変更

なーおさん
早速のご一報有難う御座います

古館@横浜さん
画像アップ有り難う御座います

ケイさん
コメント紹介有り難う御座います

STEREO誌からは未だ連絡がありませんが、皆さんの記事で、そうなんだ
と認識出来ました。
それにしても、1位、2位の方達力作ですね、私のがみすぼらしく見えます、
デザインは少し自信があったのですが、もっと頑張らなきゃーと思います。

皆様、早速のご祝辞、ありがとうございます.....

なーお  投稿日時 2011/10/29 23:35

あれ、今気づいたんですが、確か準グランプリは、大城さんの写真の右に写っている、瀬口さんの「NEWS 3tb」ではなかったでしたっけ?

グランプリ作品の次の紹介の際に、外出されていて戻ってこられてから視聴したので、順番が狂ったような。。

間違っていたらスミマセン・・

mebius  投稿日時 2011/10/29 23:37

たてちゅうさん、有難う御座います

音、聴かれなくて良かったです....(自信なかったので)
もっとも、1位の方2位の方の作品を見ると、工作にも
自信無くしますが.....

なーお  投稿日時 2011/10/30 0:29 | 最終変更

mebiusさん、こんにちは。

PRIZM、ダブルバスレフらしい中低域でしっかり鳴っていましたよ。 中域も並行面がないお陰かイヤな音が出ずに正確でした。

ただ、視聴後に審査員の石田氏から解説がありましたが、おそらく通常は床に直置きされるべき設計で上向きになっていると思われるところ、他のブックシェルフ型と同様にスタンドに乗せて鳴らしたために、試聴者のスイートスポットからは外れてしまっていたかもしれません、とのことでした。 もう少し近くで床置きで聴ければベストだったです。

古舘@横浜  投稿日時 2011/10/30 0:52

なーおさん、その通りです。指摘ありがとうございました。
2位の作品が間違ってました。2位は瀬口さんの「NEWS 3tb」でした。スプレーガンでの白い塗装が美しい作品で、無指向性でサランネットの工作が綺麗でした。これもダブルバスレフです。
[添付]

本人が外出して発表の順番が入れ替わったので勘違いしてしまいました。申し訳有りません。

間違った大城さんの作品も特別賞(だったと思いましたが)を授賞していました。上位が全てダブルバスレフと書きましたが、そう言えばこれはダブルバスレフでは無かったかも。

ケイ  投稿日時 2011/10/30 6:34

準グランプリ作品はダブルバスレフって言っていました。
ご本人が、この辺が境目で…、とジェスチャー付きでしたので間違いないかと。
積層反射コーンの仕上げの美しさに驚きました。
大城さんのは「グッドスピリット賞」ではなかったでしょうか。

昨年と違って四角いスピーカーが少なかったですね。

mebius  投稿日時 2011/10/30 7:21 | 最終変更

なーおさん
ご評価戴きありがとうございます、今回も手持ちの材料と思いつきだけで作ったの
ですが、この形、定在波防止の効果はあったように思います…
ダブルバツレフに関しては、補強の意味の方が強く何の計算もなく試聴だけで作っ
ているので、中低域はイマイチと思います。空気室、ダクト等ちゃんと計算すれば
まだ良くなる可能性はあると思いますが、計算は苦手なので…

古館@横浜さん
これも良いですね、このデザインはシンプルで好きです。
上位の方々の作品、どれも力作で文句のつけようがありません、私のいい加減な作
が3位とは選外の皆さんに申し訳ありません…

ケイさん
辛口的確な音質評価、愉しみです、

なーお  投稿日時 2011/10/30 8:35 | 最終変更

他の写真です。

mebiusさんのprizmの、授賞式での様子。説明はstereo誌担当取締役さん、左側が音楽之友社社長さんです。
グリルの彩色が映えてました。

[添付]

たてちゅうさんの「アムロ専用スピーカー」試聴の様子。最後から2番目で人が少なかったですが、「このスピーカーが一番良い音がする。塩ビ管スピーカーがあるのは知っていたが、こんな良い音がするんだね、これはいいなあ。」 とおっしゃっていた人がいました。 流石!

[添付]

見慣れた名前があったのでビックリ。 試聴会第2部でご本人になぜこれを作ったんですか? と聞いたところ、時間がなくて、これならすぐに出来るのが良いですね。とのことでした。

[添付]
古舘@横浜  投稿日時 2011/10/30 15:27 | 最終変更

ケイさん、大城さんの作品はグッドスピリット賞でしたか!?
2度も間違えてしまい申し訳有りません。

賞が沢山有りましたね。メモを取らなかったのでどれがどれか分からなくなってしまいましたが、他の授賞作品を紹介すると
(賞の名前は間違っている可能性が高いので書きません [worried]

Rose Air Suspension 齋藤達郎さん
上下の五角形をずらして定在波を防止。バスレフのようなバックロードのような構造らしいですが、低音伸びてました。
[添付]

複雑な構造のロードホーン型 加藤直生さん
初めてのスピーカー作成だそうで、試行錯誤の結果バックロードバスレフのような構造になったそうです。
[添付]

ウサギスピーカー 高橋まよちゃん(漢字が出ません)
小学生のまよちゃんがデザインを考え内部の箱はお父さんに作ってもらったモコモコウサギのスピーカー。耳がバスレフダクトになっているそうですが、堂々とした鳴りっぷりでした。
[添付]

Platonic 12 加藤哲利さん
五角形の12面体でバスレフダクトは上に出ている。小型の割にはしっかり低音が出ていた。
[添付]

Troy Mini P8 河口功二さん
これも小型の割りに低音も出てバランスの良い音でした。
[添付]

コンビネーションホーン 鈴木清一郎さん
見る者を圧倒する大型のバックロードホーンで、ホーン長は2.7mとの事。最初はユニットをダブルで作成したがホーン臭さが消しきれずシングルにしたそうです。パワフルな音でした。
[添付]

惜しくも賞は取れませんでしたが力作をいくつか

アムロ専用塩ビ管
我らがたてちゅうさんの作品。宣伝の効果は無かったみたいで残念ながら落選でした。
[添付]

K-70 Hallowin 河野雅幸さん(オメガの会?)
カボチャの中身の色で綺麗な塗装でした。
[添付]

トーンゾイレ型 1+4 青山浩司さん
ユニットを最多使用。7月号を5冊買ったのですね。
[添付]

松風一号 中元義紀さん(神戸の塩ビ管関西所属)
何層にも重ねて三角形の箱を構成。迫力のある外観でした。
[添付]

グザイ203 花島実さん
常連の花島さんも入賞を逃しました。仕上げは流石です。
[添付]

他にも沢山有りましたがこの位で。
間違いが有れば訂正お願いします。

KO球  投稿日時 2011/10/31 10:49

mebiusさん3位入賞おめでとうございます!

写真を拝見すると、今回も力作ぞろいで、一次通過するだけでも相当ハイレベルなんだと感じました。

OFF会での試聴を楽しみにしています。

mebius  投稿日時 2011/10/31 17:55

KO球さん、ありがとうございます。

私、OFF会にはエントリーしていませんでしたので、残念ながら視聴
して戴けません…
ベテランの方々の”評価”賜りたいとも思いますが、会のスケジュール
も決まり、たてちゅうさん他エントリーされている皆さんにご迷惑と
思います。
また他の機会があればと思います…(今回の発送箱もありますので)

KO球  投稿日時 2011/10/31 21:41

失礼しました(汗)。エントリーされてなかったんですね、残念。またの機会ということで・・・。

mebius  投稿日時 2011/11/1 17:42 | 最終変更

”あつまれ塩ビ管スピーカー”部隊所属の "PRIZM" 本日、無事帰還しました!
[添付]
  戦利品?が有りますので報告します、
1. 3位賞状及びトロフィー 
2. YSC Audio(六本木工学研究所)さんの"MONITOR ZERO KIT"
3. TIGLON Magnesium Cable /5m.(SPケーブル?)
[添付][添付][添付]  
以上です。来年はまた”塩ビ管”で参戦出来るよう訓練を重ねたいと思います…



新しくコメントをつける

題名
ゲスト名
投稿本文
より詳細なコメント入力フォームへ

投稿者

mebius さんの日記
アクセス数: 258120 



カレンダー

«前の月次の月»
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

新着コメント

友人リスト